残穢 住んではいけない部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

残穢 住んではいけない部屋2016年製作の映画)

上映日:2016年01月30日

製作国・地域:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 独自のホラーで、驚かせるよりもじわじわと不気味な雰囲気が怖い
  • 現実にもありそうな話で、物静かな恐怖が伝わってくる
  • 竹内結子の演技が素晴らしく、ヒヤリが伝わってくる
  • 伏線の回収がしっかりしており、ミステリー要素が強い
  • 和製ホラーの傑作で、日本特有の不気味さがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『残穢 住んではいけない部屋』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます


原作先に読んでたんだけど、流し読みしたせいかイマイチ理解できて無かったが、映像わかりやすかった。情報渋滞して来たら横にいた解説員に聞いて擦り合わせながら鑑賞した。
この話はこえーです。
土地に付く…

>>続きを読む

思わず目に入れちゃう、それは私が望んだこと? なのに、見えたら見えたで怖いので、小説にして、消化して。でもあれ、今回のは、なんだか消えない、そこにいる。ずっと。

〇じっとりとした怖さ
×CGで影を…

>>続きを読む
高校生くらいに見て、トラウマで一生見れないやつ。音ってしばらく耳に残るから本当にやめちくり😭
だい
3.5
和室の畳や障子は日本ホラーによく合う
変に脅かさず、想像させる系のじわじわした怖さがあるのは良かった
首吊りにしては揺れすぎでは?ってのはちょっと気にかかるけどまぁご愛嬌
河童はいる派
住んでいる部屋から奇妙な音がする。
その音の正体を突き止めるべく、過去を紐解いていく。
なかなかに楽しめた。
竹内結子さんの所々に入るナレーションが良かった。
このレビューはネタバレを含みます

面白い
話は面白いと思ったけどとは言えよく聞く話の範疇ではある
ただし邦画によくある微妙なCG技術のせいで這ってくる幽霊があまり怖くない
序盤だが帯が擦れる音でしたみたいな演出は良かった
1番怖かっ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

終始じっとりと話が進んでいく。
敢えて話をブツ切りにしているのも、伏線回収の時にすんなり頭に入ってくるからだろうか?

最後の、皆別々に幸せな暮らしをしている感を出しておいて、最後に全てひっくり返る…

>>続きを読む
ぬる
3.8

派手さには欠けるがじっとりとして面白かった。点々が繋がって行く感じがホラーというよりミステリーを観てる感覚。
洋物びっくりホラーよりこういう方が好きなので、個人的には🙆でした。
最後の…一瞬だけ映る…

>>続きを読む

怖いの種類が人によって違うなあと思わせてくれる作品。私は洋物の怖い描写の方に慣れちゃっている分、このストーリーにおける怖さ、に関してはふうむ。という感じ。調べるだけかあ、、と思いつつ、
見終わったあ…

>>続きを読む
日本のホラーってジメジメしててほんとに怖い。
ブランブラン激しすぎてちょっとふふってなったけどやっぱ怖かった。

あなたにおすすめの記事