#備忘録に関連するアニメ 502作品 - 18ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

夕方早く学校帰ってきた時に見てたアニメなんだけど、たまたまブックオフで見つけて懐かしさのあまりDVDボックスを大人買い…

>>続きを読む

おお、追加されてた! NHKのこの放送枠のアニメは可愛くて良い作品が他にもあったけど(ホーリーとかポコニャンとか)、ヤ…

>>続きを読む

銀牙伝説WEED

公開日:

2005年11月04日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

母犬・桜と貧しいながらも穏やかな日々を過ごす秋田犬・ウィード。実は奥羽軍団の総大将で勇気とカリスマを兼ね備えた伝説のオトコ「銀」の一人息子だった!ウィードは、GBとともに父を探す旅に出るこ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

『僕が行きます!』 心根の優しい主人公ウィードの成長・出会いや別れ・故郷の犬の楽園を取り戻すための戦いを描く男気あふ…

>>続きを読む

流れ星銀の息子・ウィードの物語。 熱い。 やっぱり熱い男(イッヌ)達。 犬が犬に向かって「犬死にじゃないか!」には…

>>続きを読む

スプーンおばさん

公開日:

1983年04月04日

制作会社:

再生時間:

10分
3.8

あらすじ

スプーンおばさんは、とっても元気なおばあさん。でも、ほかの人とちょっと違うところがありました。 それは、突然スプーンと同じくらいの大きさになってしまうこと。 そんなスプーンおばさんが、動物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リアルタイムで視聴できたことが、なんと幸せで恵まれた時間だったのかと今、たまらない気持ちになる。 『おぼえていますか…

>>続きを読む

スプーンおばさん大好きなアニメ😭🎵 U-NEXTで配信されて久しぶりに🥹👍🏻 小学生の頃ずっっとみてて、絵も内容も全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ママレードボーイに続き、吉住渉先生の作品がアニメ化されて嬉しかったなぁ♡♡ 吉住先生の作品にハズレなし♡♡

ねこねこ日本史 第1期

公開日:

2016年04月06日

制作会社:

再生時間:

9分
3.6

あらすじ

ねこじゃらしで民衆をあやつる卑弥呼、法隆寺でツメとぎする聖徳太子、おとものサルよりも小さい織田信長、犬を100匹飼う徳川綱吉、マタタビにおぼれる大石内蔵助、異国の猫におどろく坂本龍馬!誰も…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

真田幸村、伊能忠敬、井伊直虎、行基に興味がわいたので関連作品観ていきたいな。 織田信長の声やってる小林ゆう様が一番おも…

>>続きを読む

1話9分。ゆるーい猫が日本史を教えてくれる。 小学生中学生の時に観たかった!誰々と誰々がこういう関係性で〜とか、この…

>>続きを読む

蒼天の拳

公開日:

2006年10月04日

制作会社:

3.5

あらすじ

1930年代、「魔の国際都市」と呼ばれた上海。上海を別つ3つの地域、「華界」「フランス租界」「共同租界」。各々が行政自治権・治外法権を有する租界には、60カ国以上の民族が雑居し、日々闘争を…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

蒼天の拳は漫画ちゃんと読んでない。劇画が濃ゆ過ぎるし、北斗の拳に比べると戦ってるシーンが少なくて、本当に霞拳志郎て史上…

>>続きを読む

主人公の声山寺さんはめちゃハマってますね:D 北斗の拳も好きだけどこっちはこっちで別なテイストで好き:D 動く葉さんは…

>>続きを読む

陽あたり良好!

公開日:

1987年03月29日

制作会社:

再生時間:

26分
3.9

あらすじ

高校への入学にあたって、叔母が経営する下宿屋「ひだまり荘」に下宿することになった岸本かすみ。しかし新生活を始めて早々、入浴中に同級生の高杉勇作と鉢合わせしてしまう最悪のスタートをきることに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作知らず初見。野球が出てくるのかもわからず見始めた。 前半、女性への男性の態度が古くさくセクハラが多くてモヤモヤし…

>>続きを読む

「みゆき」「タッチ」の前に連載されていた記憶だけど再評価される形で後にアニメ化したと思います📺 実家から遠い高校に通…

>>続きを読む

よばれてとびでて!アクビちゃん

公開日:

2001年12月11日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

恋ヶ壷に引っ越してきたころんは、学校からの帰り道で不思議な壷を拾った。帰宅したころんが思わずあくびをしたところ、ツボからかわいい魔人、アクビちゃんが現れた!ころんをご主人様とするアクビだが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絵柄がポップでキャッチー。 ただなんか超キッズ向け感。 リメイクのハクション大魔王も そんな感じやったなぁ。 初期の昭…

>>続きを読む

全てのテレビアニメの中でイチバンカワイイ!(そんなにアニメ知らんけど)配色も造形もキャラのバランスもネーミングも最高!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏休みの昼間に少年アシベ、グリッドマンの再放送と一緒に当時、母がVHSに録画してくれて繰り返し観ていた作品。 カニ缶…

>>続きを読む

えっ 動きが愛おしいすぎて なんかあったかみのあるBGMとあいまって毎回泣きそうになるんですけど あくびする姿に癒さ…

>>続きを読む

ベイブレードバースト

公開日:

2016年04月04日

制作会社:

4.1

あらすじ

ベイブレードとは世界で最も楽しまれているバトル専用ゴマ。世界中の少年たちがベイブレードに熱い魂をぶつけてバトルを繰り広げている。蒼井バルトは、小学五年生。いまベイブレードが楽しく、夢中にな…

>>続きを読む

ひみつのアッコちゃん(第2作)

公開日:

1988年10月09日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

アッコちゃんは明るくて元気な小学5年生の女の子。パパはニュースキャスター、ママは絵本作家です。幼い頃パパからプレゼントされた手鏡を大切に使って、オシャレにも気をつかっています。ところがある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リアタイで何話か見ていた気がする。 テクマクマヤコン、 ラミパスラミパスルルルルル、 とか真似してたわ。 YouTu…

>>続きを読む

幼稚園の頃見たけど全然覚えてない。 おもちゃのコンパクト持ってた。テクマクマヤコンテクマクマヤコンお姫様にな〜れ!って…

>>続きを読む

カリメロ

公開日:

2014年10月

制作会社:

3.4

あらすじ

カリメロはいつも頭に卵の殻をのせた小さな黒いヒヨコ。 でも、見かけによらず仲間たちのヒーローなのです。 のんびりとした田舎町ハッチントンで、また何か小さな問題が起きたようです。 「こりゃあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぴよ、ぴよ、カリメロ~🎵 毎週、観ていた🐣 カリメロは夜に生まれたので黒くなっている お前も出産した時は夜だったと母…

>>続きを読む

キャプテン翼(第3作)

公開日:

2001年10月07日

制作会社:

再生時間:

24分
3.3

あらすじ

ブラジルでスーパースターとなった翼は、新たにヨーロッパ進出を目指していた。 異国の地ブラジルで自分に送られる大声援。 負けを許されない大事なゲームにいどむ翼の脳裏には、サッカー人生の原点と…

>>続きを読む

少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

公開日:

2016年

制作会社:

再生時間:

9分
3.6

あらすじ

小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ごまちゃんのことを大好きなサカタの兄ちゃんが好きすぎて、出てる度にぎゃあーと叫んでいた https://www.yo…

>>続きを読む

しろたんのYouTubeのアニメが事実上終わったことが受け入れられない断末魔として鑑賞しました  思ったより少年のめ…

>>続きを読む

平成天才バカボン

公開日:

1990年01月06日

制作会社:

3.7

あらすじ

一般常識の枠に収まらない自由人のパパ、パパと一緒に遊び回る長男バカボン、次男の幼児にして天才のハジメ、そして家族を大きな心で優しく受け止めるママ。そんな一家を中心に、今日も近所の人々を巻き…

>>続きを読む

新・ど根性ガエル

公開日:

1981年09月07日

制作会社:

再生時間:

25分
3.6

あらすじ

明るく楽しく暮らす中学生のひろしは、ある日、石につまずいて、カエルを下敷きにしてしまう。すると、なんと驚くべきことにそのカエルはペッタンコになってひろしのシャツに張り付いてしまった! しか…

>>続きを読む

あらしのよるに ~ひみつのともだち~

公開日:

2012年04月04日

制作会社:

再生時間:

23分
3.9

あらすじ

ある嵐の夜、真っ暗闇の小屋の中で偶然出会ったオオカミのガブとヤギのメイは、お互いの姿を知らないまま意気投合して仲良くなり、再会の約束をします。次の日、初めてお互いの姿を見てビックリ! でも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

スナコ普通に美人じゃん。。 本人が自分の事ブスだと思い込んでて、前髪上げたら美人でみんな惚れる。みたいなパターンだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしいアニメ~😆 確かに声真似したなぁ~😆 ガンモの声優さんって"ハイジ"だったり"コロ助"だったり"テンちゃん"だ…

>>続きを読む

キャプテン翼J

公開日:

1994年10月21日

制作会社:

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。 南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SC…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

がんばれ! ルルロロ 第1期

公開日:

2014年05月01日

制作会社:

再生時間:

5分
3.6

あらすじ

大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。主人公は、くまの双子の女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。とある田舎町を舞台に、ルルとロロは、毎日新しいお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルルロロちゃん可愛すぎて、全シーン隅々まで目を凝らして見た、ずーっと眺めてられるな。 アプリゲームのくまの学校の世界…

>>続きを読む

ママはぽよぽよザウルスがお好き

公開日:

1995年09月02日

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

ぽよぽよザウルスとは一見「ぽよぽよ」と柔らかいが、破壊力は怪獣並みの子供たちのこと。彼らは時に怒り、泣き、叫び、甘え、大人の都合なんてお構いなし。保与田夫婦はそんなわがままでかわいい怪獣た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

滅茶苦茶懐かしい。母親が単行本買っていて読んでいたのを覚えています。アニメも全話は見てませんでしたが、見ていたのを覚え…

>>続きを読む

ついでにとんちんかん

公開日:

1987年10月17日

制作会社:

再生時間:

26分
3.8

あらすじ

「怪盗とんちんかん」と名乗る4人組の盗賊団が現れた。しかし被害額は少額。「だって高いものを盗んだらドロボーになっちゃう…」とアホなことをいうリーダー・間抜作は、実は中学教師。教え子たちとと…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

最近寝る前に毎晩観てたので、観終わって寂しい。とことん意味ねえー馬鹿らしい笑いは寝る前に最高。先生のキャラは良かった。…

>>続きを読む

アニメ好きだった 奇面組が最終回の後始まったのかな その流れで見はじめたのかな 小さい頃過ぎてうろ覚え 初めて買っても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クマ好きで、たまーにゲーセンにあるともらうんだけどグル~ミ~ってめちゃ血だらけにしちゃう印象あって(爪もしっかりしてた…

>>続きを読む

**物語ひとこと紹介** ピンクのかわいい♡くまたんと飼い主さんのほのぼのな日常のお話。 ◾️感想 https://…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『あずみ』『お~い、龍馬』で知られる巨匠・小山ゆう先生のデビュー作にして、江戸時代後期の長州藩を舞台に、最下級武士の家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の駿が体操に打ち込むスポ根モノ🤸 青春スポ根モノとして結構楽しんで見てた思い出。 ラストの鉄棒シーンで胸熱!な…

>>続きを読む

おれは鉄兵

公開日:

1977年09月12日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

上杉鉄兵(うえすぎてっぺい)は14歳。埋蔵金を探してまわるろくでなしの父親と山の中で暮らしているため学力はゼロ、一般常識皆無、そして性格は野蛮の一言。しかしひょんなことから出会った剣道を通…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarks様!この作品をリクエスト追加していただき、ありがとうございます🙇‍♀️ 小さい頃、弟が持っていた文庫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確かコレ最終回だけ見てないんだよな。 1982年まだ生まれてないから再放送で見たのかな。4〜5歳くらいの記憶。1話完結…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外に面白かったです。 観ていて清々しい気持ちになりました。 勝手な先入観から観るのを躊躇っていましたが、観て良か…

>>続きを読む