#ジョージア映画祭2024に関連する映画 7作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

『私の絵はジョージアには必要ない  なぜならピロスマニがいるからだ』       ーパブロ・ピカソー ピカソが絶…

>>続きを読む

全てのシーンが絵画 審美眼!大作ですね キリストがエルサレムに来た話から 始まる グルジアの街の人達がのびのびとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージア映画祭2024@ 横浜シネマリン ジョージア映画にハズレなし。と思っているのだけど、いつもジョージア映画祭…

>>続きを読む

ジョージア映画祭3本目。 『奇人たち』と『大いなる緑の谷』がどちらも当たりだったジョージア映画祭2024ですが、いやこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横浜シネマリンの “ジョージア映画祭2024“で ジョージアという国を知ったのは 10年程前にNHKの特集番組。 母…

>>続きを読む

副題はエリュアールの詩で「明けない夜はない」というような意味でスターリン時代にソ連の最初の女性監督というヌツァ・ゴゴベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[] 50点 ラナ・ゴゴベリゼ長編八作目。会話から音を消したとき、映像から読み取れる感情は?という質問に対して、"愛…

>>続きを読む

正面向きの謎女性の “言葉と感情の不一致” あたりは、何かすごくやってくれそうな秀作のフンイキ。場面場面のばらけ感がど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロットが弱くて日常の中の小さな祝祭のスケッチをひたすら繋げてたまにごくごく軽い風刺みたいな起伏に乏しい作りがイオセリ…

>>続きを読む

ひとつ空の下 - 3つのエピソード

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

ジョージア映画祭7本目。 先日感想を書いた『インタビュアー』と同じくラナ・ゴゴベリゼ監督の作品。その『インタビュアー』…

>>続きを読む

ラナ・ゴゴベリゼの初長編監督作とのこと。 まじ傑作! 1921年、1941年、1961年(現代)を舞台にした短編3本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージア映画祭2024 @ 横浜シネマリン 主人公の少女アナが孤児院から家に戻ると、家族は誰も居ず、家はソヴィエト…

>>続きを読む

ジョージア映画祭5本目。 そして先日結構なベタ褒めをした『昼は夜より長い』のラナ・ゴゴベリゼ監督作であります。直近に感…

>>続きを読む