#昭和歌謡に関連する映画 3作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

敵に追われながら「タマ」を連呼して逃走するオカマの三兄弟は、世界の命運を左右するような陰謀を阻止しようとしているらしい…

>>続きを読む

しんちゃん劇場版5作目。 ついにひまわり誕生、初登場! 両親(みさえ・ひろし)共に赤ちゃん(ひまわり)に気を取られて若…

>>続きを読む

あやしい彼女

上映日:

2016年04月01日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

主人公は、毒舌、頑固でおせっかい。トラブルばかり引き起こす73歳のおばあちゃん、カツ。 女手一つで我が子を育て、皆が望むような人生を生きることはできなかった。 そんな彼女はある日、娘と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【見た目はハタチ、頭脳はBBA】 オリジナル(韓国版)にほぼ忠実で、ラストのサプライズも健在♪感想もオリジナルと同じ…

>>続きを読む

「ローマで恋に落ちたお姫様も、人生の休日だって割り切ったんだ。私の休日も終わったのさ」 「私は何度生まれ変わっても、寸…

>>続きを読む

昭和歌謡大全集

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.4

あらすじ

イシハラたち6人の若者は、定期的に集まってカラオケパーティーを開いていた。だがある日、メンバーのスギオカが街中でナンパした中年女性ヤナギモトを衝動的に殺害。これをきっかけに、ヤナギモトの仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仁義なきアホガキとオバタリアンの戦いに昭和歌謡を添えて 村上龍原作の映画化で舞台化もされてるそう♪ 台詞回しとか舞台…

>>続きを読む

10年以上昔の話、深夜にTVをつけると邦画をやっていて、いかにも昭和といった風情の汚い雑貨屋に少年たちがゾロゾロ入って…

>>続きを読む

チルソクの夏

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1997年7月7日。下関と釜山の間で行われた親善陸上大会に出場した郁子は、一人の韓国人の男の子と出会い、淡い恋をする。「来年の夏、この大会で再会しよう」携帯もメールも無い時代、日本と韓国が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上野樹里ちゃんのデビュー作じゃったんじゃね(私山口県なので‪ 笑) ラストほっこりしたな😊 イルカさんのなごり雪…

>>続きを読む

今日は7月7日の七夕まつり。タイトルの〝チルソク〟とは韓国語で七夕のことだ。 1977年、下関市。高校の陸上部員郁子…

>>続きを読む

星屑の町

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

3.4

あらすじ

山田修とハローナイツ」。大手レコード会社の社員だった山田修(小宮孝泰)をリーダーに、歌好きの飲み仲間、市村敏樹(ラサール石井)と込山晃(渡辺哲)、青木五郎(有薗芳記)をコーラスに、大阪ミナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月23日はチェッカーズの4枚目のシングル 「星屑のステージ」が発売された日です!(1984年) めでたく40周年を迎…

>>続きを読む

2020年公開の129分の作品で、主演は6年ぶりの映画出演となるのん。私は、岩手県出身であるが、岩手出身者にとっては、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「大人になったからって 大人になんかなれないんだから!」 ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督のおかしなおかしな三姉妹…

>>続きを読む

ケラリーノ・サンドロヴィッチ節炸裂のぶっ飛びラブコメ。 はちゃめちゃなのに3人の女優のやりとりだけでなんか楽しめました…

>>続きを読む

カーテンコール

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

2.9

あらすじ

出版社に勤める香織は、読者の投稿で寄せられた「懐かしマイブーム」を取材することに。彼女は昭和30年代に下関の映画館「みなと劇場」で幕間芸人を務めていた男の行方を捜すが、取材を進めるうちに彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『半落ち』や 『ツレがうつになりまして。』 などを撮った佐々部清監督は 出身地の下関を舞台とした映画を 何本も撮ってい…

>>続きを読む

公開当時、 近所のミニシアターで鑑賞。 伊藤歩さんが好きなので、ふらっとなんとな〜く観た本作。 昔の漫談芸人の取材を…

>>続きを読む