#1964梅酒に関連する映画 11作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

メリー・ポピンズ

上映日:

1965年12月18日

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

第37回アカデミー賞5部門を受賞したパメラ・L・トラヴァース原作のディズニーの実写作品。バンクス家に来た家政婦のメリー・ポピンズ。彼女の不思議な力は姉弟を魅了し、厳格で仕事に夢中な父や母の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場No154 80点 これまで複数回観ていたけど、劇場での鑑賞は今回のゴゼジュウで初。言わずと知れた五つ星のミュー…

>>続きを読む

初鑑賞。午前十時の映画祭に行けそうもなくて、おうちでの鑑賞と相成りました。 わたしは長いこと「メリー・ポピンズ」じ…

>>続きを読む

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

上映日:

1964年10月06日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

スタンリー・キューブリック監督、ピーター・セラーズ主演作。アメリカ空軍基地の司令官が突然発狂し、ソ連への攻撃を指示。しかしソ連から人類滅亡兵器で反撃すると言われ……。冷戦下の核戦争の恐怖を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

米ソ冷戦時代における核戦争の脅威を風刺したブラックコメディドラマ。 スタンリー・キューブリックが監督を務め、ピーター・…

>>続きを読む

塚口サンサン劇場で、『博士の異常な愛情』を見る。よく考えたら中学生の時に、テレビで見て以来だった。 テレビで見ても充…

>>続きを読む

はなればなれに

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ゴダールがアメリカの犯罪小説をもとに製作した、型破りの 3 人組による恋と犯罪の狂想曲。ある日偶然出会った小悪党の男 ふたりと、無垢な女。パリ郊外にある女の叔母の家から大金を 盗む計画を立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年443本目 モナリザもびっくり フランスの巨匠・ジャン=リュック・ゴダールが、アメリカの犯罪小説を大胆に翻案…

>>続きを読む

これがゴダール。 ①構図の素晴らしさ 1本の映画の中にフォトグラフとして通用するようなシーンがいくつもある。 喫茶店で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新種の昆虫を探すため小さな漁村を訪れた男(岡田英次)が、部落の因習に嵌められたことにより、女性(岸田今日子)と二人きり…

>>続きを読む

原作既読 ロケーションと美術のリアリティ、白黒の画も相まって少しホラーな異世界感も表現出来ている。本当にあるかもしれな…

>>続きを読む

乱れる

上映日:

1964年01月15日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

4.1

あらすじ

森田屋酒店に嫁いだ礼子は、子供もできず、夫には先立たれてしまうが、店を切り盛りしていた。義弟・幸司の無軌道ぶりは手がつけられなかったが、礼子だけは幸司をいつも優しく迎え入れていた。礼子に淡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成瀬巳喜男監督が、ミューズ・高峰秀子と加山雄三共演で描くメロドラマ。 オリジナル脚本は、高峰の夫、松山善三。 (196…

>>続きを読む

成瀬巳喜男の『乱れる』は、さほどに感心しなかった。しかし、長ったらしく書いたのは、塩田明彦による本作の分析を取り上げた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マカロニウェスタンの代表作であり、クリント・イーストウッドの銀幕出世作。 これがなければ、ダーティーハリーも生まれなか…

>>続きを読む

黒澤明の傑作“用心棒 ”をそのまま舞台を荒野に置き換えた、セルジオ・レオーネ監督による非公式リメイク作品。 宿場町の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコック『サイコ』の脚本家として有名なジョセフ・ステファノ監督作品。元々はテレビのパイロット版としてつくられ、あま…

>>続きを読む

カルト作というのを差し引いても楽しめた。 一昨年 "幻のカルトホラー" として本作を知り、しかも Amazon の見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

穴 深く 暗い 太古から 現代へ 闇を通して 通じる 草原に潜む穴を映し、かような散文が踊る。 鬼婆のタイトルとフ…

>>続きを読む

歌手のビョークがインタビューでこの映画のことを熱く語っているのを見て観賞しました どうやら日本よりも海外で評価の高い作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎古今東西和洋折衷 大失敗怪作爆弾ミュージカル 1964年 95分 モノクロ 東宝 シネマスコープ *状態は特段問題…

>>続きを読む

刑期を終えて出所した組長(伊藤雄之助)と爆弾工作員(砂塚秀夫)が、市議会議員候補の欺瞞的な男(中谷一郎)によって、自分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

残酷なスラッシャー映画であり、華々しく描かれることの多い新撰組の暗黒面を描いた異色の時代劇といわれているようだ。 剣の…

>>続きを読む

【HALL】 大川橋蔵と藤純子主演。加藤泰監督によるカルト集団に巻き込まれてアタフタする主人公の決死の抵抗を描いた残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

話はかなりつまらないが、ミュージカル映画としては100億点な作品。『ウエスト・サイド物語』から影響を受けまくってる(殆…

>>続きを読む

“日本初の本格的ミュージカル” の触れ込み通り、「ウエスト・サイド物語」を意識しつつ「マイ・フェア・レディ」の要素を加…

>>続きを読む