大河への道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「大河への道」に投稿された感想・評価

rio

rioの感想・評価

3.5

中井のきいっつぁんは

【真面目だけど
 どこかとぼけてる感じ】

やらせたら天下一品やね

なんとも言えない間と表情で
笑かしてくる

それに対して
祈祷師のシーンみたいな

「どうだ?笑えるだろ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.5

2024年05月16日Amazonプライム、無料配信。


立川志の輔の落語「大河への道」を映画化。
現代と200年前の江戸時代を舞台に、伊能忠敬を主役にした大河ドラマ制作プロジェクトと、日本地図完…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

4.0
日本地図作成の苦労は、改めて大変だったろうと思った。

配役とストーリーも良かったし、最後が泣けて感動した。
Mo

Moの感想・評価

3.7
すごい人だって、大抵は1人で何か成し遂げたんじゃなくて周りに人がいるよね
当たり前だけど、忘れてしまいがちかも
m

mの感想・評価

4.0
テンポ良く、どの俳優さん達も味があって良かったです。
始まり方と物語の進み方が好み。
何でもそうだけど、1人に焦点を合わせるとこんなに深い話しになるのが楽しいです。
totto

tottoの感想・評価

3.8
伊能忠敬の背景にこんなドラマがあったなんて、知らなかった。そして、うまく現代と重なっていて、楽しい作品!
せんと

せんとの感想・評価

3.8
中井貴一好き歴史好きな私には刺さりましたよ
コミカルに偉人の裏話をドラマにしてくれたので見やすくて江戸時代にどれだけ大変な作業していたか伝わりました

伊能忠敬を大河ドラマにしようっていうお仕事ドラマかと思いきや、しっかり伊能忠敬の偉業がわかるストーリー。
情熱かけて取り組む人の姿、シンプルに感動。
あと俳優陣が現代パートと時代劇パート二役やられて…

>>続きを読む

伊能忠敬は日本の地図を作った人っていうイメージだったけど、実は、、っていうストーリー。伊能忠敬だけじゃ日本地図が完成されず、その意思を継いだ人達の想いや情熱を感じるグッとくる作品でした。
あまり日本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事