このレビューはネタバレを含みます
伊能忠敬1人で成し遂げたのかと思いきやちゃんと協力した人々がいたんだね。やっぱり縁の下の力持ちたちの話が好きだな。こういう話に弱いので楽しんで観ることができた。
地図を作り始めた年齢や測量方法なども…
映画自体の大仕掛けが画面からはみ出て主張しすぎず、ひとつひとつのコメディ芝居を役者さんたちしっかりやりきって、感動もさせるし、感動に逃げ切らないでしっかり戻す、のバランスがとてもよかった。
入れ子…
1821年、伊能忠敬による「大日本沿海輿地全図」が世に出たことの背景にある、「伊能隊」の弟子たちの秘められたエピソード。
天文方・高橋景保(後にシーボルトの地図持ち出しに関係して処罰された人?)の…
また素敵な映画に出会えた🎬
千葉県香取市が町おこしのために、
郷土の偉人である伊能忠敬の物語を大河ドラマにしようと、市役所職員らが奮闘するお話。
池本(中井貴一)、木下(松山ケンイチ)ら市役所職…
このレビューはネタバレを含みます
身内に勧められ鑑賞。
決して派手な作品ではないけど、とても感動した。
最後の地図お披露目のシーンは鳥肌が止まらなかった。
歴史を作るのは偉人だけではなく、資料にも載っていない名もなき人々がいたからこ…
コメディタッチだけどしっかり泣いた
ものすごい偉業だけどそこには名もなき多くの人々が
やり抜くことしか考えられなかった人々の思いは地図献上シーンで痛いほど理解できました
日本は美しいし日本人はすごい…
中井貴一主演の映画はいつの頃かハズレが無くなり面白い作品ばかりなりけり。
伊能忠敬の地図製作の話がメインでありますが立川志の輔の創作落語が原作で伊能忠敬を支えた人達の物語でもあったりしやんす。
主役…
©2022「大河への道」フィルムパートナーズ