最後の展開予測ついたなあと思ったものの、そこからもう一つ二つくらい捻ってあっておお!となった。音楽がオシャ。
イギリスのクライムコメディ代表選手として皮肉も遊び心も効いている。難を言うとすれば登場人…
ありえんくらいたくさんの登場人物が場面転換しながら目まぐるしく複雑な物語を展開し、広げた風呂敷が綺麗に畳まれていくという落語みたいな一本。神脚本の新喜劇
老若男女問わず楽しめるという意味では実は最強…
観たつもりになってたけど、未鑑賞でした。
ジェイソン・ステイサムはこれがデビュー作なんだってね。
今でこそなんか見たことある展開だなー、とか思うけど当時はめっちゃ新しかったのかな?めっちゃではないけ…
タイトルがカッコいいので観てみた...
すっげぇーな、パズルのピースが最後に揃う感じ!!
最初の階段のシーン良すぎるな
てかステイサムがめっちゃ若い
脚本が複雑かつ秀逸な上に登場人物もなかな…
題名が長くて覚えづらいやつは基本的にいい映画。
参考になるところが多すぎる。
トゥルーロマンスみたいな感じの運命交錯系。
こういうのが1番面白い。
登場人物のかっこよさ。話の面白さ。マリファナ。金。…
個人的にこの手の「図らずも偶然上手くいきました」な展開でアクションもないケイパー映画の面白さがイマイチ分からないんです…。何となく大枠的には『パルプ・フィクション』に近しい気もするのでインパクトにも…
>>続きを読むなんてったって、最早タイトルからオツ過ぎる。最高。
このストーリーを生み出せと言われたら、私には不可能である。
バラバラのピースを大した説明もないままにひたすらほっぽっていって、終盤で一気に絵が完…
チンピラ4人組が一攫千金を夢見て勝負に出たものの、反対に借金を背負うことになる。返すあてもないところに、隣人の儲け話を耳にし、横取りを企てる。果たして上手くいくのか。
面白い映画でした。この世界観…
先日ガイ・リッチーの別作品を鑑賞したので久々に観たくなって再鑑賞。
やっぱりテンポ良くて引き込まれる。
彼の作品はいつも何かしら信条を持って行動してるキャラがいるのが大好き。単純な敵味方思考ではな…
©1999 Summit Entertainment. All Rights Reserved.