ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪魔と踊る時は覚悟が必要なんだぜ

また血の海だぜ

パルプフィクションみたいなオムニバス、全てが絡み合う

ハチェットが4人に金を返したように見せかけた後にバーから出てタバコをつけるシーン、下から…

>>続きを読む
アクション?ってなったのでジャンル詐欺。

話の内容は面白かった。
なんだろ、ピタゴラスイッチ感?

悪党は全員死んだ。

filmarks主催のリバイバル上映企画。
家族旅行先の中洲大洋劇場で映画を観ることが目的だったので限られた選択肢の中から家族の好みを鑑みて消極的に選んだが、想像以上にめちゃくちゃおもしろかった。結…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった!
いや、話がすごすぎる!こんなきれいにすれ違ってて、シリアスな話やのにめっちゃ笑える!

なんか、登場人物とか多いし置いていかれへんか不安やったけど全然そんなことはなく、なんのグ…

>>続きを読む

ガイ・リッチー作品ではお馴染みの、複数の物語が絡み合っていくスタイル。それぞれのキャラが立っているからどう絡んでいくのか予想しながら観るのも楽しい。シリアスな状況にもどことなく抜けた空気感が漂ってい…

>>続きを読む

キャラクターの掘り下げはあまりされてないけど設定と映像と音楽で充分楽しめる珍しい作品。
複数のグループの思惑と色んな偶然が混ざりあうのが面白い。
しっかり取り立て屋が漁夫の利してるところも綺麗にオチ…

>>続きを読む
携帯をくわえ、銃がその後どうなったかわからない終わり方が最高。内容もハラハラさせられてとても面白かった。

最初長かった
何とかお金集めてイカサマされてるので「あっ」とはなる

内田けんじ「運命じゃない人」を彷彿とさせる関係なさそうな人がどんどん集まって坊ずたちは何も知らない
面白いしよく出来てる

そし…

>>続きを読む

318本目
難しい… 登場人物の多さとセピア調の画面の見にくさで情報が頭に入ってこなくて見るのが大変だった 何回寝たか分からん
ハリーの部下がバリーの時点で察したよね

この映画のすごい所は全員が同…

>>続きを読む
ヴィニー・ジョーンズ大好き。
車のドアでバシバシするシーンは名場面。

あなたにおすすめの記事