アキラとあきらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

4.0

一人目のアキラ、山崎瑛は幼い時に父の工場が銀行から融資を受けられずに倒産するのをみてきた。2人目のあきら、階堂彬は郵船会社の御曹司だけど抗って長男なのに家業は継がない。2人は同じメガバンクに同期入職…

>>続きを読む
記録
良いストーリー。
ただラストのスッキリ小さめ
悪者の悪さ感があまりないからかなぁ🤔
3.8
もはや半沢直樹!を感じさせる映画
長いドラマを見てる感覚かな竹内涼真がカッコいいですな〜
たぶんやけどこの映画僕の父さん好きです
3.5

※時差投稿

銀行員だった2人の瑛(あきら)と彬(あきら)。
横浜流星は家業を継ぐことになり、銀行員を辞め、竹内涼真は銀行員を続けるが思うように結果が上がらず、、、。

それぞれが守るべきものを守る…

>>続きを読む
めっちゃおもしろかった
長いドラマを見てるようだった
半沢直樹好きな人は見てほしい
キャストも池井戸潤作品絡みの人がたくさん出てきて嬉しい!

稟議通ったあとの不動本部長にほろっとくる
ねこ
4.0
面白い長編ドラマを見たような内容の多さ目が離せない面白かった
Mao
3.8

たまーに観たくなる池井戸潤作品😊
今作も面白かった!
池井戸潤作品って、後半にかけてのエネルギッシュになるので、めちゃくちゃ興奮するし元気がもらえます☺️🙌

主人公の幼少期、親の銀行マンに頭を下げ…

>>続きを読む
いち
2.9
池井戸さんって感じのお話。竹内涼真と横浜流星かっこいい。銀行員さん大変ね
西ム
3.2
絶対に諦めない!
立場の違う2人が会社を救うべく力を合わせる
4.0

宿命を信じるか。
宿命とは前世から定まっている運命。

人と向き合うあきら と人(家族)と向き合いたくないあきらが出会い、宿命に気づき、乗り越えていく物語。

困難の宿命でも必ず乗り越えられないわけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事