アキラとあきらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

okw
3.8

アキラvsあきらかと思いきや、アキラ&あきらになってくのが熱い。
アキラとアキラ100%は狙いすぎ。

さらっと映っただけのシーンでも、稟議のハンコがお辞儀してたり、細かい描写にリアリティあって面白…

>>続きを読む
3.4
賢い人って羨まし〜。

ただ、ちょっとダラダラ。
話は面白かったがテンポ良く行って欲しい。

池井戸潤原作、竹内涼真、横浜流星

凝縮した結果、登場人物も少なく、若手だけで経営や銀行のおままごとのような内容になってしまった感じ、上白石も存在理由を感じない、前半まではそれなりに面白かったが後半…

>>続きを読む
林檎
2.6
新人研修や隔離部屋シーンで音の編集に気がついた。この映画をきっかけにもっと音に注目してみようと思った。
moon
3.5
·25/09/10︰J:COMテレビ 日曜映画劇場【初鑑賞】
最後の壮大な景色と名言が素敵!
ハッピーエンドってやっぱりいいな☺️
4.5

情に厚く人の人生を救うことに全力なアキラと常に冷静で合理的に物事を進めていくあきら、育ってきた環境も性格も全く異なる2人が織りなすハートフルな銀行員ストーリーでとにかく面白かった。上司や社長など関わ…

>>続きを読む
3.7
山崎と海堂、入行当時は反りが合わない二人だった。最後には海堂の会社を守るために二人で戦い、山崎の信念により守りきった。気持ちいい結末だつた。
テンポが良くて最初から最後まであきずに観れた。ただ何か、あっと驚いたりといった展開が少なすぎた。どっちかというとドラマ向きな話な気が。
「国宝」からの横浜流星君の他の映画と演技が観たくて選んだ作品。池井戸潤氏の銀行物はテレビでも拝見していたが、今作も銀行組織のありかたを問う内容。2人の叔父の悪役顔が効いていた。

あなたにおすすめの記事