アキラとあきらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

ハル

ハルの感想・評価

4.0

ドラマ版と同じくらいの見応え。流れをなんとなく知ってるからこっちの方が観やすかったかも。

仕事に人生をかけている感じが胸熱だった。

弟を守るために叔父さんたちに立ち向かう横浜流星、カタブツ確実性…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.0
池井戸さん全開。
彬が瑛に"育ちがいい"というのがよかった。

2024年 224本目
連休中で時間があり視聴。
興味があったので見たかった作品。
原作からしてハズレなしかな、と。
Ayumi

Ayumiの感想・評価

3.2
営業部長カッコ良すぎた、、
ずっと厳しい上司をしてたけど、社員全員の仕事の意味とか苦労を理解してその社員たちの家族のことまで考えた故の厳しさ、、
部長の押印を見た瞬間、うわあぁってなった
リコ

リコの感想・評価

4.2

わかりやすい盛り上がり方で軽率に胸熱になれるお手本のような映画。よくある話ではある。冒頭の研修が面白くて初っ端から掴まれた。池井戸潤作品って暑苦しくて苦手なんだけど、これは若者2人だからか全然そんな…

>>続きを読む
movie

movieの感想・評価

4.1
面白かった。
半沢の土下座と違って、こちらの土下座は泣けた。
終盤の、プランの説明のところ、難しいから何回も巻き戻して理解した。
debby

debbyの感想・評価

3.5

■性格もポリシーも相反する2人のハイパー凄腕銀行員が、超絶負債抱えたゴミを何とかする話

■安定の池井戸潤らしいストーリー+邦画の悪いところが混ざった映画でした。

■プロットはさすがで、ただ単に2…

>>続きを読む
超おもしろかった!!!!
竹内涼真みたいにアツイ人間になりたいね
Keitan

Keitanの感想・評価

3.8

20230824 083
池井戸潤原作。銀行を舞台だったり、潰れた中小企業の社長の息子が主人公だったり、何となく半沢直樹と似てるけど本作は若者バディものというのがウリ。アキラとあきらがライバルか共闘…

>>続きを読む
面白かったけどドラマ版をコンパクトに2時間にまとめただけって感じもした。
ユースケサンタマリアと児嶋の性格悪い叔父さん役がかなり良かった。

あなたにおすすめの記事