アキラとあきらのネタバレレビュー・内容・結末

『アキラとあきら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

池井戸潤 作品のドラマ化を経ての映画化作品。

ラストシーンで絶叫しそうなやるせない翻弄される宿命の回収と達成感。

ドラマ版も良いが映画もまた良い。

眉毛を細目にした、横浜流星さんのシャープなキ…

>>続きを読む

池井戸作品は小説も読んでいるし、ドラマも観ているが、原作の魅力を損なわず、映画としての面白さが凝縮されていた。

原作で魅力の銀行の小難しい融資のところは敢えて抑え、主人公2人の人間ドラマにしている…

>>続きを読む

主題歌が刺さり映画館で聞きたいなんて単純な理由で鑑賞。

私自身社会人2年目。上司にあんなに意見言えるなんて凄いと社会人として圧倒されました。
銀行員ではないけれど誰かの為に働いている日々。瑛が米国…

>>続きを読む

池井戸潤作品は初めて鑑賞。

あまりこういう邦画作品は劇場で観ることは無かったんですけど、これからは観てみようかなと思える作品でしたね。

純粋に話の展開が面白く、中だるみすること無くスッキリと観れ…

>>続きを読む

池井戸潤作品の映画はなんとなく一通り見ているので選択。

綺麗な顔の流星、泣き顔の涼真。
ストーリーもすんなり入ってきて、泣けるし、他作品に比べても良いのではないかと思います。

代々受け継ぐ大企業…

>>続きを読む

原作&ドラマ版未履修ですが、すげえ面白かった。2時間以上の映画なのにストーリーが濃厚で出演者さん達の役がすごくてかなり楽しめました。
池井戸潤さんの作品は業界用語がたくさんあって作品の舞台となる職を…

>>続きを読む
2025.3.30 j:comテレビ放送録画分。

銀行員のあきらとアキラそれぞれの過去と信念。


アキラとあきらにアキラが出ている。
辞職一歩手前まで
稟議の状況、何も教えないのは
会社としてどうなのよ。

「春に散る」に続いて横浜流星ちゃんアマプラ追っかけ2作目だけど今度は酷薄な銀行員。そして池井戸作品だけにラストは堺雅人みたいになるんでしょと思いつつの土下座には意表を衝かれその表情と目の動きだけで金…

>>続きを読む
ハッピーエンドでよかった

あなたにおすすめの記事