アキラとあきらの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラとあきら2022年製作の映画)

上映日:2022年08月26日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 池井戸潤の作品はやっぱ好き
  • 伏線というか宿命というか、が散りばめられていて終盤は鳥肌立ちまくり
  • 銀行マンがこんなにカッコよく見えてのは初めてかも知れへん
  • 友情、ライバル、挫折、成長、感動
  • 主役2人が特に素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

3.5

※時差投稿

銀行員だった2人の瑛(あきら)と彬(あきら)。
横浜流星は家業を継ぐことになり、銀行員を辞め、竹内涼真は銀行員を続けるが思うように結果が上がらず、、、。

それぞれが守るべきものを守る…

>>続きを読む
ゆき
3.9

人に貸す

「救済」にこだわるバンカーが魅せる職務の存在意義。
貸す方の覚悟を問う攻防戦がひりっひりしてとても良かった。
池井戸潤作品の実写はドラマならずとも、128分に濃縮されても面白い。
キャス…

>>続きを読む

同じ名前ですが、全く異なる環境で育った2人が力を合わせ、困難に立ち向かう作品です。
1人だと乗り越えられないが、仲間が力を合わせれば越えられる壁もある。
改めてコミュニティビジネスで事業展開する強み…

>>続きを読む

『お金が蔓延る数奇な運命💰』

♦︎冒頭♦︎
父親の経営する町工場が倒産し
幼くして過酷な運命に
翻弄されてきた山崎瑛と
大企業の御曹司、階堂彬の幼少期の
出会いのシーンから始まる🎬

♦︎本編♦︎…

>>続きを読む

○2023年 鑑賞:241本目(映画)

綺麗などんでん返しでバンカーに
なっていっぱい融資したくなる映画🎬

この規模感でこのキャストであれば、
映画化は納得だけど、個人的には
ドラマでじっくり観…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

池井戸潤 作品のドラマ化を経ての映画化作品。

ラストシーンで絶叫しそうなやるせない翻弄される宿命の回収と達成感。

ドラマ版も良いが映画もまた良い。

眉毛を細目にした、横浜流星さんのシャープなキ…

>>続きを読む

WOWOWのドラマは9話の長編でしたが1話も飽きずに見れただけに、
2時間に短縮された映画版がどうなるのか、最初ドラマの内容を思い出しながら見始めましたが、あっとゆうまに引き込まれて気がついたら熱く…

>>続きを読む
5.0

本も読みました。ドラマも見ました。
だから全然期待していませんでした。
2時間ちょっとでこの話しを
まとめられるのか?

映画は映画なんですね。
キラキラー。
めちゃ感動。

25年会社やってるけど…

>>続きを読む
4.0

2時間があっという間に過ぎました。
物語に体が引っ張られる感じです。
WOWOW版も好きですが、こちらもかなり面白いです。
無駄なシーンが1つもない。
映画化の見本のような内容でした。
ビジネスマン…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

池井戸作品は小説も読んでいるし、ドラマも観ているが、原作の魅力を損なわず、映画としての面白さが凝縮されていた。

原作で魅力の銀行の小難しい融資のところは敢えて抑え、主人公2人の人間ドラマにしている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事