このレビューはネタバレを含みます
素敵すぎる、めっちゃ感動した…🥺✨
うららの絵が、10日間でいきなり上手くならないところがよい笑
それがまた現実的で、漫画家と比べたら上手くないと言える絵でも、最後までやり遂げて、形にするってと…
なんとなく観た。良い。すごく良かった。
温かくて、優しい。
おばあちゃんにしかないあの積極的な感じ、
嫌だなって思う時もあるけど、
それに救われる瞬間もあるなあと思った。
時代は変わるけれど、何…
わぁ〜素敵だった!
観終わったあとに心がほっこりする感じ。
宮本信子さん演じる雪さんが乙女のように可愛らしくって、芦田愛菜ちゃん演じるうららとのバランスがとっても良くて、
私もこんな風に人と繋がり…
このレビューはネタバレを含みます
心が疲れてる時に、是非見てほしい!!!
最近心が揺れ動く系疲れたから、ほっこり暖まる系見たいなーと思って見てみたけど、想像以上に良かった。大きな年齢差があっても、好きな物について共有してて、いい距離…
2025.10.23
だいぶ前に観たいなと思ってた映画やっと観た
子役の頃の芦田愛菜ちゃんの演技で記憶が止まってたからすごく新鮮な気持ちで見てやっぱり演技上手だったし宮本信子さんも素敵だったな あと…
とってもいい
こういう何気ない日常なのに何か夢中になっちゃう映画だいすき
しかも複雑すぎず単調でもなくて、あっという間に観終わった
選挙で期間限定のバイトしてたとき仲良くなったおばちゃん思い出し…
芦田愛菜×宮本信子の年の差の友情がほっこりするしBL漫画での繋がりっていうのが面白い
書道教室の小学生が書く画数の多い漢字が物語とリンクしててセリフのないシーンを表現してるの粋
ここでも古川琴音…な…
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会