メタモルフォーゼの縁側に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

3.0

何の気なしに
なんとなーーく観ようと思って。

いやあ。
よかった。

年齢を超えた友情に
ぐっときて。
やりたいけど
一歩踏み出すのは勇気がいる。
間違ったことはしてないはずなのに
なんだか大きい…

>>続きを読む
3.0
おばあちゃんと女の子の友情が微笑ましい

おばあちゃんのしぐさがいちいち可愛い
VEL04
3.0

このレビューはネタバレを含みます

二人が知り合いになるきっかけの所はなんか馴れ馴れしいおばあちゃんな感じが気持ち悪くて、このまま見るかやめるか迷いながら見てたけど、意外と爽やかな関係のままで進行したので良かった。

漫画家先生との繋…

>>続きを読む

宮本信子&芦田愛菜のペアと言えば、『阪急電車 片道15分の奇跡』を真っ先に思い出しました。               
脚本家も同じ岡田惠和ですね。
宮本信子は11年ぶりの共演に感慨深かったんじゃ…

>>続きを読む
Anri
2.5

このレビューはネタバレを含みます

日常系のストーリーが好きな人は好きなのかもしれない。正直、所々の漫画のシーンは、退屈と感じる部分はあった。
主演の2人の演技は素晴らしいけど、特に何も起きない。起きそうで、何も本当に怒らない(笑)

>>続きを読む
榮
3.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった。
こういう人おるよな〜って感じした。
結構ぼや〜っとした映画やねんけど、なんか考えることはあったな。めっちゃ好きなものがあるねんけど、共有できる相手がおらん感じ。共有しようとしてないか…

>>続きを読む
3.0
愛菜ちゃんとおばあちゃんのほっこりストーリー
年齢を超えて共通の好きなもので繋がれるって素敵^^
erina
3.0
芦田愛菜の、いるいるこういう子!っていうのが演じるの上手い。なにか出来事があったときに変に主人公ぶって急に行動を起こすんじゃなくて、ずっと自信ない感じがいい。リアル。
こめ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

優しいお話で良かった。
少し物足りなさを感じてしまったのは、欲張りだろうか。
yuko
2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のクレジットみたいに雪さんの家のシーンをずっと見ていたい。雪さんいつ倒れるのか心配だったけど、案外丈夫で安心した。

あなたにおすすめの記事