メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価・動画配信

メタモルフォーゼの縁側2022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 作品は共感ポイントが多く、心地よい温もりを感じられる
  • 好きなものを好きと言えることが大切であり、それが物語の原動力になっている
  • 友達と共有することが幸せであり、年齢や趣味の違いを超えて友情を深めることができる
  • 芦田愛菜の演技やフォームが良かったと評価されている
  • エンディングまでほっこりできる作品であり、感動するシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

4.0
32,464件のレビュー

狩山 俊輔
鶴谷香央理 原作

75歳の宮本信子がふと訪れた書店でBL作品に出会い、BLにドハマり。書店アルバイト芦田愛菜と漫画について縁側で語り合ったり同人誌即売会に出かけたり、「好きなもの」を通…

>>続きを読む
芦田サマの幅広さを更に実感した
algren
3.6
JKとおばあちゃんの友情物語。
趣味で繋がる関係、素敵です。
今の時代見られない光景が多々あるのは気になりました。
七望
-
自分としっかり向き合ってやるべきことをやった達成感、かっこいい!!!
最後の2人で歌うこれさえあればもすっごく良い!!
生きがいを見つけて生き生きするお婆ちゃんいいなぁ
2人の存在感が強過ぎて他はノーサンキューだったな。歳は違えどあんなに近しい友人になれるのは羨ましいし、生涯の経験だ。
芦田愛菜はずっと演技上手いよね。ラストも色々考えてたけど天晴れだ。
雲丹
4.5

愛菜ちゃんに宮本信子さんという最高のキャスティング 海に眠るダイヤモンドでも感じたけど、宮本信子さんの演技って凄く魅力的だ とってもあったかい気持ちになったしハッピーエンドで良かった

なぜメタモル…

>>続きを読む
ほっこり。
良い関係性だなぁとおもった
漫画もうまい笑
SUN
3.8
【2025年 鑑賞42本目】

はじめて見た友情の形。
こんな人と人の繋がりがあってもいい。
とってもあたたかいストーリーだった。
3.5
好きなもので繋がり合える世の中がいいですよね
4.1

めっちゃいい。ほっこりした。芦田愛菜ちゃんの演技めちゃいい。
世代間を越えた交流は素晴らしいなと思うし、好きなものって人を繋げて素晴らしいなと思うし、何か新しいチャレンジに踏み出すことは成功ばかりじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事