ダイ・ハードのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ダイ・ハード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりにアクション!やっぱ好き😉
もっとシリアスかと思いきや笑えるシーンがたくさんあったし、色んな爆破やガラスの飛び散る感じ、銃撃戦がリアル!!
クリスマスイブにビルにテロリストが占拠という大事件…

>>続きを読む
最後、子供と再会して終わらないのかよ〜
好景気な当時の日本を、生活が厳しくなった現代に観たので、なんとも言えない気持ちに。
で、やっぱりあの日本人のスーツは、みんなが認める良いスーツ。
マシンガンは頂戴した
ホーホーホー
ブルース・ウィリスくそかっけえなおい
この手のアクションは大好物です︎^_^

面白かった
ブルースウィリスのランニングがどんどん茶ばんでいき、とうとう最後には裸一貫になっていた。
スマートなテロリストのカシラと血みどろランニング裸足おっさんデカの戦いだ!
アルが銃を抜くラスト…

>>続きを読む
懐かしい。王道アクションの金字塔ですね。

最後のパウエルと会った時、ホリーよりパウエルの方がヒロインかと思う笑

アマプラにダイハードシリーズが全部来ていたので一気見しました!

何回見ても、どれだけ時間が経っても面白いです!
一作品目だからか、製作された年代的にCGが未発達だったからか、爆発はちょっと控えめか…

>>続きを読む

ずっと観ようと思っていたのに、なかなか観ていなかった一作。
どうして今まで観なかったんだ!? と叫びたくなるほどたまらない作品だった。

クリスマスイブの夜という、響きだけで心が高鳴る日に、非番の刑…

>>続きを読む
パウエルとの姿の見えない協力関係が好きすぎる、徐々に友情が生まれる感じが最高、最後出会った時に見た事ないのにすぐ気づくのが良い、トゥインキーが好物なのもザ・アメリカンポリス

物語の中盤、主人公が「妻の出世を祝福できなかった」と、後悔の念を口にするが、ラスト付近で纏わりつく敵を妻から引き離す為、出世の象徴である妻の腕時計を外して救出するわけだけど、この演出には「男の方が強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事