百花に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『百花』に投稿された感想・評価

モ

モの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

認知症になろうがたった1年だろうが、したことが許せないので終始むかむかするだけだった。半分の花火のところはよかったと思う。
轟蓮

轟蓮の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

認知症の恐ろしさを改めて痛感した。
この作品自体色々と謎がそのままにされる感じ、終わってから「?」の部分がいくつかあったがそれもまたそれで良いのでしょう!
伏線は必ずしも回収しないといけない訳ではな…

>>続きを読む
矢嶋

矢嶋の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

認知症や、そこまでいかなくてもご高齢の方であれば、最近のことはろくに覚えていないが昔のことは鮮明に覚えているということはよくある。
それをキーとして自然に回想へ移行し、息子と母の記憶のすれ違いを描く…

>>続きを読む

『閃光のように残ってる、忘却の彼方が暗闇あっても』

妻の出産を控える男が認知症で記憶を失っていく母親と向き合うドラマ映画。「半分の花火」に込められた謎を解き明かす過程は興味深いのだけど、学生の卒業…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

-
母との記憶
息子の記録それもまた記憶💐🤍

このレビューはネタバレを含みます

分かってるつもり、
知ってるつもり、
覚えてるつもり、
触れているつもり。
まおち

まおちの感想・評価

3.5
半分の花火、なるほどなぁって思いました。
最後までみないとわからない。

付箋の回収をもう少しして欲しかったなと思う部分はいくつかありました。
つらすぎて観てられない

認知症は死より残酷

やたら長回しでゆったりとねっとりと張り付いていく感じが印象的だった。

意外にもドロッとした物語で純粋に感動できず、そして愛憎のヒューマンサスペンスにもなり切れるわけもなく、色々気になって入り込めな…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.8
半分の花火。
認知症はつらい。当人も、忘れられていく周囲の者も。
でも、最近のことより昔のことの方がよく覚えているものだ。あの日、見た花火とか。

あなたにおすすめの記事