百花の作品情報・感想・評価・動画配信

百花2022年製作の映画)

上映日:2022年09月09日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 母親と主人公の関係がリアルで感動的だった
  • 花火のシーンが素晴らしかった
  • 認知症の描写が独特で引き込まれた
  • 菅田将暉と原田美枝子の演技が自然で素晴らしかった
  • 映像が美しく、音楽や効果音も好感が持てた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百花』に投稿された感想・評価

2024年17本目。

Amazonプライムで鑑賞しました。キャストが豪華。

半分の花火、見てみたいなあ…と思いました。認知症の切なさを感じました。

神戸の震災の話が出てきました。親子の関係って…

>>続きを読む
5.0
とても感動する作品でした、、

人は誰しも老いていけば

病気にもなるし!

寧ろ認知症を持つ母親にどうすることもできない、主人公とその妻!😭

親といるという辺り前の生活が大切だなと素晴らしい作品でした👍

2,000本到達❗️(2019年〜現在)

〓映画TK365/175〓
◁ 2023▷

▫百花
▫BDレンタル/TSUTAYA
▫️Yahoo!映画★★★☆☆2.9
▫…

>>続きを読む
リアルに感じて少し怖くなりました。とても感動しましたが、内容の重さの方が印象に強く残りました。自分はメンタルが落ちてる状態で鑑賞すると最後まで耐えられないかもしれないと思いました。
「百花」半分の花火とは何なのか。母の記憶の断片をかき集め、息子は彼女の愛の深さを知っていく。
https://t.co/uT7Ea3AAax
4.0
このレビューはネタバレを含みます

Filmarks主催の東宝試写室での試写会。

実際に15年もの間、自宅で若年性アルツハイマー症の母を介護してきた私がこの映画を観たらどういう気持ちを思い出すのだろう?身体を動かすことも、話すことも…

>>続きを読む
ふ
3.0
忘れたいのに忘れられなくて、忘れたくないのに忘れちゃって。
覚えてると思ってると忘れてたことさえ忘れてしまうね。

私は黄色っぽいデフォルトの花火が好きです
spring
3.5

菅田将暉ファンなので、劇場へ行きたかったが、行けずに配信が来て即、当時鑑賞しました

本も買って、読んでます。


将来、自分が認知症になりませんようにと、願う。
息子を、過去自分が好きだった人と思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事