百花の作品情報・感想・評価・動画配信

百花2022年製作の映画)

上映日:2022年09月09日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 母親と主人公の関係がリアルで感動的だった
  • 花火のシーンが素晴らしかった
  • 認知症の描写が独特で引き込まれた
  • 菅田将暉と原田美枝子の演技が自然で素晴らしかった
  • 映像が美しく、音楽や効果音も好感が持てた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百花』に投稿された感想・評価

「母が記憶を失うたびに、僕は思い出を取り戻していく。」
これほどに惹かれるキャッチコピーはそうあまりない。

公開初日の夜に映画館に観に行った。
夜に観たのは大正解で、この映画の良さをより引き出して…

>>続きを読む
ねこ
3.5

母役は原田美枝子さん、息子役は菅田将暉さん。原田美枝子さんの演技が自然で良かった。しかし、切ないねえ、だんだん弱っていく親を見るのって。観るのがしんどくなる映画だった。

Amazon Prime …

>>続きを読む
may
4.0

"半分の花火"

母はとても観たがっていた。

息子は何の事か分からずにいた。

かつて母親(原田美枝子)に1年、置き去りにされた過去がある息子(菅田将暉)は、わだかまりのある親子関係の中で、母親の…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます

個人的にゆるやかに進んでいくタイプの映画は好きですがこれはうーん、(笑)でした。
特に私がそれを感じたのはお義母さんの息子に対してのベタベタなスキンシップです。
終始ベタベタで、正直気が引けてしまい…

>>続きを読む
AKIRA
4.0

社内会議中に誰と誰がくっついたなんて噂話イヤだった。
そこ以外は、良作。

子どもの優先度が低い母親を持つ泉は母との思い出を。
その母親は過去の記憶を。

2人の脳内を覗き見して渡り歩いている感覚に…

>>続きを読む
hayato
4.0

【母と子の記憶は美しいままで。】

○母が認知症になってしまった
●色んなことは直ぐに忘れてしまう
◇それでも今までの記憶と
◆美しい記録はいつまでも色褪せないのだ

★名台詞

◎母『こんなに綺麗…

>>続きを読む

認知症になっていろいろ忘れていくお母さんと忘れていたものを思い出していく息子の話。どうやって撮影したんだろうってめちゃくちゃ思うような不思議な繰り返しの映像が続いて、70年後こんなふうに世界は見える…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていた川村元気監督「百花」を、ようやく見てきた。
 人間が生きていく上で欠かせない忘却についての物語とも言える。もし人間に記憶を消し去る能力がなかったら、大変なことになってしまう。しか…

>>続きを読む
白米
4.0
このレビューはネタバレを含みます

自分の祖父が認知症になった時、他人事だと思ってたことが、そうじゃなくなった気持ちを思い出した。 
原田美枝子さん演じる百合子、菅田将暉さん演じる百合子の息子・泉。認知症の症状が進む百合子を見つめる泉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事