ダイ・ハードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダイ・ハード1988年製作の映画)

Die Hard

上映日:1989年02月04日

製作国:

上映時間:131分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ブルース・ウィルスの演技が素晴らしい
  • 小さな伏線が随所に回収され、物語が駆動されるスタイルが魅力的
  • 肉体アクション、銃撃戦、爆破、サスペンス、勧善懲悪、主人公の人間味など、アクション映画の教科書的作品
  • アラン・リックマンの演技が光る
  • 黒人警察官との無線を通じたやりとりから生まれた友情が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダイ・ハード』に投稿された感想・評価

要素を詰め込みまくった完全栄養食。
起承転結の繋ぎ目が見事で
流れるように進んでいくから早く感じる。
シンプルな展開で繋いでいるので
取りこぼしもなく意味が分からないことが
ひとつもない。
REIKO
3.5
運転手いい味出してる

ダイハードって言うタイトルがネタバレ過ぎるだろって思ったが、確実にブルース・ウィリスが死なないのわかってても見てられる。
リアリティ<迫力と緊迫感
芸人が真似するアメリカ映画の感じを存分に味わえるの…

>>続きを読む
アクションと友情だった記憶
4.0

今更初見。緊迫感には息を呑んだ、面白い。けど、ラスト付近の銃のトラウマ克服シーンは気に食わなかった、「銃を撃って助けてよかったね」なんて、ちょっと銃社会を賛美しているような感覚があって嫌。銃が撃てな…

>>続きを読む
アーガイルとジョンの友情が大好きだばか!
こんなクリスマスは嫌だ

主人公のブルースウィリスと、敵役のアランリックマン。二人とも違う種類のカッコよさで、なんだかセクシー。

敵も魅力的なのは良い映画の特徴だよなーと思いました。

黒人警官と運転手も良いキャラで最高で…

>>続きを読む
人生で初めて好きになった映画
3.2

申し訳ないんだけど、字幕のクオリティ悪すぎて何も入ってこなかった。

【あらすじ】

ロリストによる高層ビル占拠事件に運悪く巻き込まれた刑事の奮闘を描き、ブルース・ウィリスを一躍スターの座に押し上げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事