ダイ・ハードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダイ・ハード』に投稿された感想・評価

4.0
CG技術が発達した今日では、なかなか見ることの出来ない肉体感の伴ったアクションが大迫力。
これぞポップコーンムービー
やや
3.9

このレビューはネタバレを含みます

高層ビル、パーティ…これ絶対爆破させられるのでは!?と思ったらテロ!そっちのパターン!

ハンスが一言目を発した瞬間「良い声…!!好き…!!!」とときめく。
もしや…と調べたら、遠き日に同じく声にと…

>>続きを読む
Anne
4.0

過去鑑賞。もう記憶も薄らだけど、このシリーズでは1が一番面白かったような気がする。タンクトップと言えばジョン・マクレーン。
タンクトップではなく、このスタイルのアクション映画の原点だよね。あと、アラ…

>>続きを読む
yat
4.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れた映画を見直そう週間

説明不要の面白さってってやっぱ良い

・今いる場所が占拠されるというワンシチュエーション
・中に味方はいない
・相棒は外にいる
・ただし邪魔をするものも外にいる
・妻がピ…

>>続きを読む
calro
3.9

シリーズ1作目。ニューヨーク市警のジョン・マクレーンが妻に会うために訪れたオフィスでテロリストに出くわすところから不屈の男の物語が始まる。さえない刑事がボロボロになりながら一人奮闘する展開は間違いな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公と敵側にも知的な戦略が伺えて、なるほど!頭良い!と関心するシーンが多かった。

ブルースウィルス若いっ。結構古い映画だけど、最近のやたらアクションが派手で内容が…みたいな映画より、登場人物やストーリーがしっかりしていて面白い。単純で王道なのも観やすくて好き。中だるみもなし。
元…

>>続きを読む
いと
3.9
初めてちゃんと観たけど、面白かった。

昔のアメリカを感じる。
4.0

主人公がこいつで大丈夫かという緊張感と、でもなんだかんだ強いという安心感が同居していてそれが新鮮で面白い。
他のアクションと比べて爽快感は控えめだけど、映像のテンポと構図が良いからか敵にダラダラ手こ…

>>続きを読む
世界一クリスマスに見放された男、アメリカらしい大袈裟なアクションてんこ盛りのエンタメ映画。

とはいえ犯人とマクレーン刑事の頭脳の駆け引きなどおもしろいところもすき。

あなたにおすすめの記事