屋根裏のラジャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『屋根裏のラジャー』に投稿された感想・評価

cxzvn
3.0
これしか上映されてなかったから仕方なく見たけど千円の価値はあると思う

多分ゲイン効果
世界観と作画は好きなんだけど、ストーリーが惜しかった。。。声優有名な人ばっかなのに勿体無い

次は良作期待してます!!

2025年 鑑賞作品 70本目

このレビューはネタバレを含みます

エミリが消えちゃった時に、もともとの存在からなくなってしまってたのが良かった。ちゃんと残酷。

あのおじさんの力がよくわからなかった。エミリのゴーグルは消えないの?あとピストルみたいなのでエミリを撃…

>>続きを読む
3.0
イマジナリーフレンドってことで、メルヘンな感じ
敵のイマジナリーがまぁまぁ怖くて良いキャラクターしてるなぁと
色々と壮大なシーンが多くて見応えある
3.0

映像は綺麗だし想像の世界は素敵。
でもストーリーがな…最後もどうにもしっくりこないのは私だけでしょうか。
まだ一緒にいても良くないです?

ちょこちょこ感動シーンはありますが、良い映画を観た!ってい…

>>続きを読む
MGJ
3.0

いっそのこと、悪役とアマンダの想像力バトル鬼ごっこをメインに据えて、他のイマジナリー+友人も時々参戦、くらいにした方が見やすかったかもですね。

バウンティングの超不審者ですぐに警察にお世話になりそ…

>>続きを読む

スタッフロールを見ていて、脚本をプロデューサーが兼任していることに驚いた。プロデュース側が脚本制作に少なからず関与するケースはあっても、「企画・脚本・プロデューサー」という肩書きで単独クレジットされ…

>>続きを読む
3.0
退屈だった。
ストーリーにうねりがなく、
引き込まれる謎もなく、
ドキドキハラハラもせず、
感情はずーっと平坦だった。
3.0

イマジナリーフレンドを扱った作品というのは今っぽいし、よかったと思う。俳優さんたちも頑張っていた。しかしガワはいいんだがどうしてこんなにワクワクしないんだろう…この作品が子ども向けであるというのは一…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子ども向けかと思って観てたら黒髪イマジナリー怖すぎてジャンルホラーだっけ?ってなった。

イマジナリーバトルのとき周りから見たらやばいだろうな〜ってちょっとじわる。

イマジナリー食べたら永遠に生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事