屋根裏のラジャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『屋根裏のラジャー』に投稿された感想・評価

4.0
子供向けだと侮ってたら結構感動した。スタジオポノックだけあって、イマジナリーの世界を描くのがやっぱり上手。
テテ
3.1
2025年415本目。
あの食べられた女の子は何者なんだ。
謎がいろいろ残る。
mui
4.0
信じたいと思ったら、信じるに値するもの。

私どちらかといえば大人になっても想像力でつくったもの、飼い続けてるかも…
Lynn
3.5

イマジナリーを作り出してしまう理由は、
まあそういう事だよね。寂しさからラジャーを想像して自分で励ましてたんだね。
みんなそういう時期あるよ、わたしも昔は見たい夢想像してそのまま寝てたもん。
ファン…

>>続きを読む

ジブリ風と侮ることなかれ。
子どもからイマジナリーと言う栄養を吸い込み若さを保つ、言わばおじさん版ラプンツェルでした。
いつも明るいアマンダが本当は年相応にお父さんの死を悲しむ姿に涙。
ポスターから…

>>続きを読む
miiiat
4.0
ついていけるか不安になるくらいの、かなりファンタジーな世界観。
でも気づけば引き込まれて、子供達と一緒にぼろぼろ泣いてしまった。

山田孝之のジンザンかっこ良い

ネットフリックスの分類では対象が「キッズ」になってたから軽い気持ちで見たけどめちゃくちゃ泣いた。
ストーリーと音楽がすごく合ってて、特にメインテーマ的なE.T.っぽい音楽がかかるシーンは全部泣いた。…

>>続きを読む
KNT
3.5

たまに見たくなるスタジオポノック作品
少女とそのイマジナリーフレンドが想像の世界で繰り広げるファンタジーな物語

キャラデザが可愛くて絵が綺麗
イマジナリー世界はまさに小さい頃に誰しもが想像した自由…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アマンダがラジャー探す系かなとか思ってたから、ラジャーが主人公なのが意外だった
m
3.3

絵が綺麗なアニメ映画を観たくてこれ見始めた
こういう想像って子供の時絶対するし見ながらなんか懐かしくて心がチクチクする感じがしてとっても良かった
でもタイトルとサムネイルからめちゃくちゃハピネスなフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事