屋根裏のラジャーに投稿された感想・評価 - 112ページ目

『屋根裏のラジャー』に投稿された感想・評価

スタジオ ポノック作品

母子家庭のアマンダの空想の世界で生まれたイマジナリーの少年、ラジャー。
当然ながら、アマンダ以外の人間には見えるはずもない存在だが、ある日、イマジナリーを食いものにする中年…

>>続きを読む
azu

azuの感想・評価

3.2
出てくるキャラクターが可愛い!
仲里依紗さんの声が良い!

子どもの頃のピュアな気持ちを持った人が作った映画

試写鑑賞。子供のごっこ遊びに付き合わされているようでダルいなぁと思わされました。ポノック作品始まってから失敗続きで大丈夫なのでしょうか?一視聴者ですが不安になってきます。

ポノック作品。「メアリ」…

>>続きを読む
エクボ

エクボの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

外国小説原作だから、もう正直アニメになったら世界観にのめり込めない。おさるのジョージ見てる感覚になった。イマジナリーフレンドって別に子供に限った話じゃ無い気がする。大人にもいる人はいるよ普通に。ラジ…

>>続きを読む
rumina

ruminaの感想・評価

2.5
正直ストーリーは暖かすぎるし、ツッコミどころやイラつくところが多々ありますが
映像は流石です。凄すぎます。
今敏のパプリカを子供に特化させたような映像が観れます。
ストーリーは全く別ですが。
るな

るなの感想・評価

4.1

スタジオポノック作品色だいぶ濃いめで強め。好き嫌い分かれそうだし,大人と子供で意見も違いそう。どっちかというと大人向け。
大人になって忘れてしまった子供の頃の想像力を取り戻させてくれる。
想像力は偉…

>>続きを読む
ruby

rubyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イマジナリー世界、創造に溢れていて楽しかった〜!!


大きな流れとしては苦なく観れたけど、もっと掘り下げて欲しいキャラクターが多々いたので、そこだけが満足できなかった点。

色彩的にちょっと黒い部…

>>続きを読む
kasu

kasuの感想・評価

4.3
試写会にて。
これは名作の仲間入り。
私たちにとっての魔女宅や千と千尋のように、今の子供たちが「これを見て育った」と言うようになると思う。
王道に感動する。
半年に一回金ローで放送される未来が見えた!
みぽち

みぽちの感想・評価

4.0

試写会にて🎬
子供たちの豊かな想像力が作り出した個性あるキャラクターが活躍するイマジナリーワールド。とにかく世界観が素晴らしくて終始圧倒されていた…
冷蔵庫のくだりはボロ泣き(´༎ຶོρ༎ຶོ`)観…

>>続きを読む
koron

koronの感想・評価

3.5

試写会が当たり鑑賞。
子ども向けの作品なのか、非常にわかりやすくて良作でした。見るまでは作画が苦手かもって思ったけど、全然そんなことなかった。
気になったのはパンティングがイッセー尾形過ぎてちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事