エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスの作品情報・感想・評価・動画配信

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス2022年製作の映画)

Everything Everywhere All at Once

上映日:2023年03月03日

製作国:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • カオスながらも上手くまとまっているテーマと主張
  • 親子愛が爆発する感動的な表現
  • ジャンルを超えた映画オマージュの数々
  • 最先端のマルチバース・マッドネスの世界観
  • 普遍的なテーマによる優しさと愛の表現
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

ryusan
4.0

タイムトラベル × マルチバース家族

Finally, Everything and everywhere is all at once.
Then, chaos makes sense and …

>>続きを読む

これも妻が観ているのをながら視聴。

マトリックス+クラウドアトラスだった。
2000年代に流行ったセカイ系って感じ。家族の物語を描くために、世界の存亡を設定として使う。
いまひとつスケールの大きさ…

>>続きを読む
AR2
3.8

タイトル通りの映画だった。
いやもう、ナニコレ?!クソまじめにふざけた映画で、ふざけてんのかってくらい何か色々すげえ。おっと・言葉遣いに気をつけないと。一番残念な人生だからこそ可能性無限大みたいな理…

>>続きを読む
Hitomi
2.8
ハチャメチャ展開がずっと続く感じ。根本的なとこは同じだからストーリーはわかるんだけど、うーん…振り切り過ぎたのかね?
刺さる人には刺さりそう
難しかった
個人の問題というか家族の問題というか
まぁ完璧な人間がおったら悩むことなんやろね
しんどい時に見る夢みたいやった。
ところどころクスッと笑えたかな。
評価が高かったので期待していたが、自分には刺さらなかった。
このレビューはネタバレを含みます
理解を超え過ぎてちょっと意識飛んだ🛸
ミセスメイゼルのメイ役の人が出てきてびっくり嬉しかった!
他にも無限の可能性がありながら今この人生を生きているということ。。💭
つ
3.5
中華資本のタレントゴリ押し映画じゃなくて質の高いSFコメディになってるのがいい
何回も観たくなる傑作
3.7
途中置いてけぼりになったけど、終わりよければ全てよし

あなたにおすすめの記事