すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

Maiko
4.4

「行ってきます。」
「おかえりなさい。」

九州で暮らす17歳の鈴芽(すずめ)が扉を探しているという旅の青年・草太と出会い、災いの元となる「扉」を閉める旅に出ます...。

まず、息を吞む映像美でし…

>>続きを読む
序盤から壮大なファンタジーになっている。悲しいことがあっても前を向いていこうと思える映画なのかも。母と娘や叔母と娘の間の愛が感じられるシーンがあり、家族愛もテーマなのかなと思った。
userft
2.0
???
キキ
3.7
うちはそうたさんより芹沢派🙋‍♀️
ダイジン達の動きに疑問点はありましたが、面白かったです
地震を題材にしてたの知らなかった
評価が低い理由がわからん
君の名はの倍くらいおもろいけどね
3.9
これも映画館で見た方がいい。地震とかおおいしリアルさがある
よい!みみず、あの猫の戦いもっと見たかったな
な
3.7
思った以上に重たい話だと思ったら震災とかをベースにしてたんだ、、
面白い映画だったよ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

全編通して、日本の田園風景や都市の美しさが際立っていた。
津波で全てを失った子供達が、その後どんな思いでどう生きてきたのかを考えるとつらかった。美しい街並みも、真っ黒で塗りつぶされたように感じるだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事