♯118(2023年) 掛けまくも畏き 日見不の神よ
遠つ御祖の産土よ
久しく拝領仕った この山河
恐み恐み謹んで お返し申す。
舞台は宮崎県の漁村
主人公は叔母の環(たまき)と暮らす
JK岩戸鈴…
前作、全前作と比べるとファンタジーに寄った雰囲気の作品でした。日本神道に近いテイストで、主人公の苗字も「いわと」。天岩戸をイメージしているのであれば、後ろ戸からでてくるミミズは神様(天照)何でしょう…
>>続きを読む日本人の古来の世界観を震災という非常にデリケートなテーマに落とし込み、東日本大震災と津波で起こった悲劇が、日本国民全員の共有する「記憶」であることを再認識させてくれた映画だった。
新海誠監督の人柄…
最初どういうストーリーかわからなすぎて、
最初らへんで見るの一回辞めたんだけど、何でちゃんと見なかったのか後悔するレベル。
廃墟でも過去にそこで生きた人達がいて、
その想いが廃墟に残ってる。
やっ…
「すずめの戸締まり」製作委員会