夏へのトンネル、さよならの出口のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿されたネタバレ・内容・結末

作画は綺麗だった
行動のワンテンポが遅すぎる
最後2人が話し合えばはいることなんてなかったんじゃないの?
妹に会って今会いたい人がいるんだ!って言って現在に戻って大好きとか言われても自己中なやつすぎ…

>>続きを読む
映像が繊細で綺麗🍁

花城あんずは、どんな漫画を描いたんだろう

凄い引き込まれたけど、
『10秒で6時間半のキスだった』が結構パワーワードで気持ち悪かった。

ラスト15分、やばかったなー普通に泣いた。過去に戻って花城さんからのメールを見る、憤りを伝えるメールの次は高校卒業を告げるメールへ、その先の花城さんの生活にもずっと自分がいることに気づき本当の愛を知…

>>続きを読む

陽キャでリア充な男子が主人公のアニメって存在しないんだろうか。
などと考えながら観ていた。またこういう男の子が主人公か、と思いつつ友人が陽キャっぽかったので、ふたりの関係性に興味が湧いたものの描かれ…

>>続きを読む
設定がインターステラー
1000年後と言いつつ8年で帰っちゃうっていうね
ヒロインがババアになった頃合でトンネル出て欲しかったな8年とか短すぎ
雰囲気はいい
時空を超えてお姉さんになるのアツい。その展開がアツすぎるのでかなりの加点してます!!!

絵がすごく綺麗だったけど、
主人公2人の声優さん(本業じゃないのは認識済み)が好きじゃなかった
表情と声のテンションが合ってない部分もあったし、主人公の男の人は特に終始どういうテンション??
比較し…

>>続きを読む
絵が綺麗だった、光が当たってない側のシルエットのだしかた、その色使いがよかった

あと新しい奥さんの口元のショットの汚い感じ?もすきだった、

結局あのトンネルの秘密は何だったのか?どんな仕組みだったのか?何故二人の前に現れたのか?など分からないことが多く見終わった後に「え?」ってなった。多分ちゃんと考えられているんだけど解説を読まないと分…

>>続きを読む
【星3】

この手の類の映画は毎回微妙なんだけど、こちらは時間も短くて見やすかった。
13年の月日が経ってしまってる現状中卒の人間がどうなっていくのか、その後の話の方が気になるぞ。

あなたにおすすめの記事