声の本職の方に仕事をさせないスタンスはもう何を言ってもキリがないな。
俳優としても嫌いになりそうだから安易に請けるのも止めてほしい。
小説を原作とする長編アニメ作品。
ビジュアル的にはあまり惹かれ…
夏と青春を感じられる映画でした。
ちょっと、個々のキャラクターの裏ストーリーというか、背景というか、回想が少なかった気がする。キャラクターにどっぷり感情移入して、没頭できるところまではいけなかったか…
夏と青春良いな〜パカパカ携帯のぽちぽちうつ音とかいいっ
映像は君の名はみたいで綺麗なので、ちょっとした日常を観るのも楽しい
けど2人の声と歌があんまりハマらなかった🧐
男の子のこれからの埋め合…
ウラシマトンネルというギミック勝ちで、最後まで一気に観てしまう面白さはあります。
映像もとても綺麗。
ただ、作品としては結構キツい。
主役2人以外の描写の凄まじい雑さは顕著で、特にカオルの父親はク…
YouTubeのショートを見て気になり、検索したらトンネルに入ると時間がおかしい話と知ったので視聴。
自分の高校時代だったら…と見てみたけど、もちろん何もかも全然違う。
男の子が1人でトンネルに入…
特別になりたい、特別な才能が欲しい、特別な悩みが欲しい。僕の中での主人公は花城あんずだった
なんでもほしいものが手に入ると噂のウラシマトンネル、その実態は失ったものを取り戻せるトンネルで、それが…
タイムトンネルと聞いてサスペンス要素があるのかと思いきや、がっつりひと夏のボーイミーツガールでした。全体的に新海誠風味を感じる。
花火のシーンはじめ、作画はとても綺麗。ストーリーもまあまあ面白いの…
あんまり入り込めず終わった、、
なんでカレン連れて戻ってこなかったの?ただ時間経っただけじゃん!!って思ってしまった。ずっと過去に囚われてたけどやっぱり今を生きるぜ的な話か??
トンネル入る前に…
映画『夏へのトンネル、さよならの出口』製作委員会