夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価 - 198ページ目

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

りん

りんの感想・評価

2.5
鈴鹿くん?の声優が少し微妙、、
まりえちゃんはなかなかに良かった
絵綺麗だった
じゅん

じゅんの感想・評価

4.1

【向日葵と傘とガラケー】


夏ものの単発アニメ映画は毎年楽しみにしています

どことなく寂しさを感じる湘南を舞台にして10代の人夏を描く

物語は割とベタなセカイ系なんだけど、ストーリーに贅肉がな…

>>続きを読む
舞原学

舞原学の感想・評価

3.6

実際はどうかわからないけど、所感としては「低予算ながらよく頑張った映画」

恋愛とSFを絡める話が好き。特に時間を扱ったものは。
初期の新海作品みがあった。原作は面白いんだろうなと。
80分の長さな…

>>続きを読む
niamey

niameyの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。主役の塔野と花城を追う展開が続く。時間の制約によるものか、魅力的な脇役であった川崎や加賀の存在がことごとく割愛されており残念に感じた。

ビニール傘に見立てた向日葵を差し出すシーンが眩しく…

>>続きを読む

黒髪ロング美少女は至高!!
黒髪ロング美少女は至高!!

物語やキャラクターはゼロ年代の雰囲気を漂わせつつ、ボーカル曲を使った音響演出や透過光を多用した画作りは今の作品という感じ。

映画館のスクリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中高生の時に見ていたら、すごく響いていたと思う。
目新しさは薄いけど、丁寧に作られてた。
好感が持てる作品。
話の仕掛けとしてはどうしても「トップをねらえ!」が強すぎる。
この時代の人との間にまだ少しタイムラグがある感じ、メールがいい仕事してたなあ。
高校卒業しました。のメールにグッときた
shino0616

shino0616の感想・評価

4.0
色々思うところがあるが、
キャラデザ、音楽、設定は良かった!
それから特典の小説の連動も新しくて面白い。
尺も短いので金曜の夜に観るのに最適な映画でした。

淡々と観れすぎた。

特出したところが個人的には感じられず、まぁそうなるよなやどっかで観たなこれが多かった。

なのでつまんないことはないのだが、この作品といえばこれが欲しかった。

キャラクターの…

>>続きを読む
Takamasa

Takamasaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してた分少しガッカリ
一言で言えば唐突。

設定は良く、ストーリーは悪くなかったが少し端折りすぎな感覚。
もう少し深ぼった話が欲しかったのと、とうのくんの妹への想いの切り替えやや花白への想いの強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事