夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価 - 194ページ目

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

この時代の人との間にまだ少しタイムラグがある感じ、メールがいい仕事してたなあ。
高校卒業しました。のメールにグッときた
shino0616

shino0616の感想・評価

4.0
色々思うところがあるが、
キャラデザ、音楽、設定は良かった!
それから特典の小説の連動も新しくて面白い。
尺も短いので金曜の夜に観るのに最適な映画でした。

淡々と観れすぎた。

特出したところが個人的には感じられず、まぁそうなるよなやどっかで観たなこれが多かった。

なのでつまんないことはないのだが、この作品といえばこれが欲しかった。

キャラクターの…

>>続きを読む
Takamasa

Takamasaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してた分少しガッカリ
一言で言えば唐突。

設定は良く、ストーリーは悪くなかったが少し端折りすぎな感覚。
もう少し深ぼった話が欲しかったのと、とうのくんの妹への想いの切り替えやや花白への想いの強…

>>続きを読む
雑記猫

雑記猫の感想・評価

3.8

 中に入ると願ったものが得られる代わりに、外の世界よりも何千倍も早いスピードで時間が流れてしまう”ウラシマトンネル”を偶然に見つけてしまった少年少女の姿を描くアニメ作品。”ウラシマトンネル”というS…

>>続きを読む
ひろと

ひろとの感想・評価

3.6
映像が綺麗

ストーリーに関しては薄くはないけどなんかなぁ、惜しい、非常に

声優はなぁ、、

全体的に普通。まぁそれもいいんじゃないかと
2000年代のケータイはメールツールだったコトを再認識

行き届いた日常芝居がイイ
セカイを捨てても構わないと思わせる小林星蘭の声がスバラシい
Kenzo

Kenzoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラノベ原作の青春SFファンタジー。主人公は高校生の男女2人。それぞれが家族の問題を抱えていて、願いを叶えるために「ウラシマトンネル」と呼ばれる場所に入ることに。
彼らは時間と引き換えに大切なものを手…

>>続きを読む
ryota

ryotaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターが「君の名は」ぽいなあって感じですが、本編は90分以内にコンパクトにまとめて、しっかりとした流れを作って進めているところはとても観やすくて良かったと思いました。共同戦線、なんてカッコつけた言…

>>続きを読む
個人的には今年1番ハマったアニメかもです。
時をかける少女的なSF青春恋愛アニメ。
凄く好きな作品となったので上映中2もう一度映画館に足を運ぶかもですU^ェ^U

劇場147本目

あなたにおすすめの記事