東京2020オリンピック SIDE:Aの作品情報・感想・評価・動画配信

東京2020オリンピック SIDE:A2022年製作の映画)

上映日:2022年06月03日

製作国:

上映時間:120分

3.1

あらすじ

主題歌/挿入歌

『東京2020オリンピック SIDE:A』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
コロナ禍オリンピック。色んな競技や選手や移民やにちょっとずつフォーカス。
インタビューの顔がアップ過ぎ。

2022年公開
監督 : 河瀬直美
===
東京2020オリンピックの記録映画。SIDE:Aは競技や選手にフォーカスした2時間。

選手がスポーツと、家族と、国と、社会と、偏見と、どう向き合って、ど…

>>続きを読む
2.5

最後の最後でとってつけたように、選手の肉体が映し出せれるのが面白かった。

開催までのドタバタを記録したBのための「建前」としてのAと受け取った。
反対してる人も選手の努力には感動するでしょ?と言わ…

>>続きを読む
うに
-

評価:C+

監督:河瀨直美 2022年

記録映画と云うより、単なるドキュメントドラマ。
市川崑監督の東京オリンピック('65)や、クロード・ルルーシュ監督の白い恋人たち('68)と比べてはいけな…

>>続きを読む
リネールの居るフランスを倒してこそ

アホの河瀬直美にしては良い出来栄え。
スケボーの選手は気持ちが良く、日本柔道の悔しさが蘇った。

女性目線のアスリート編を強く意識させてくれた作品でした
ライバル、おのれ、そしてコロナとの闘い・・・加えて、国家と選手や出産と選手生活、オリンピック種目の存続など自分の力だけではどうすることもできな…

>>続きを読む
MO
2.0

すごい微妙。
その微妙さこそ、河瀬直美が起用されることになったなった理由なんだろう。

本作で描かれているのは「河瀬直美が見たオリンピック」である。

「その全てを余すことなく後世に伝えるために」

>>続きを読む
2022/06/08 あべのアポロシネマ

あなたにおすすめの記事