女性目線のアスリート編を強く意識させてくれた作品でした
ライバル、おのれ、そしてコロナとの闘い・・・加えて、国家と選手や出産と選手生活、オリンピック種目の存続など自分の力だけではどうすることもできな…
このレビューはネタバレを含みます
ドキュメンタリーとはこういうものか、というお手本のような映画。公式記録映画として、ナレーションは一切なく、東京五輪を取り巻く様々な事象を淡々と切り取り紹介していく。けれど、その中に河瀬直美らしい生命…
>>続きを読むこの映画を見ようと思った理由は2つです。
1つ目。
東京オリンピック、すごく見に行きたかった!
実はあの高倍率だった東京オリンピックの観戦チケットに当選していました。それも陸上男子200m決勝…
2020東京オリンピックを主にアスリートの側面から見た物語。一年の延期、出入国の制限などが、今までとは違うストレスをアスリート達にかけていく。勝った者も敗れた者も、そこに立つだけで同等のドラマがあ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
オリンピックから徹底的に意味を剥ぎ取っていったところにあるドキュメンタリー。
そのカメラは、熱狂に寄り添うことなく、また、批判に流されることもなく、1つの特異なポジションを獲得している。
本編中に…
レイティングは一般、WOWOWの録画から。
お盆休み突入、たまっている映画をせっせと観ねば。
まだ二年しか経っていないのに、オリンピック開催にまつわるトラブルやら何やらが遠く感じてしまう...。忘れ…
(C)2022 -International Olympic Committee -All Rights Reserved.