エンパイア・オブ・ライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エンパイア・オブ・ライト』に投稿された感想・評価

ある郊外の映画館で起こる、出会いと旅立ち物語。

「人生とは、心の在り方である。」
長く冗長で苦しい日々だが光はある。人生の明暗両側面をまっすぐに語りかけてくれる、そんな作品です。

中でも、随所に…

>>続きを読む
4.3
映画を観る素晴らしさを、社会や内面的な面で再認識できた。観終わったら心のどこかが温かくなってるよ、
私はキラキラしたものが好きみたい
花火、劇場、香水、遊園地、大きな窓のある部屋、砂のお城

優しい世界
こんな場所に行ってみたい

音楽も素敵
shuh8
3.6
ジョゼと虎と魚たちを思い出したな。引きのカットがかっこいい。監督の過去作品見て納得。
このスタイルのシネマ、いつ観ても心躍る!
こんな屋上、日常に欲しいなあというのと、他人に優しい心で接したいと思った。
海辺のこの劇場と街が美しい
そんな屋上で花火が見れたら素敵です
テーマは痛いほど重い

予備知識もなく鑑賞。

まず思ったのが、エンパイア・シネマが何て美しい。

ヒラリーを観ていて、ずっと苦しい。
ヒラリーが、父との思い出を語り出した時に、きっと性的虐待があったのだと思った。
だから…

>>続きを読む
seckey
-

人生は何度だって輝く。
その頼もしさを再確認して心震える映画だった。
そして職場の人たちが優しい、、なんて良い人たちなんだ、、。
.
劇場のオレンジ寄りの茶色も目の前の砂浜も、ヒラリーがスティーブン…

>>続きを読む
4.3
どんな過去があっても変わろう、前を向こうともがく強さ、その美しさに心打たれる
「過去が現在の自分を決めたりしない」って言葉を思い出した
刺激的なシーンも多いから注意
4.0

うっとりしちゃう・・・

映像の、ひとコマ、ひとコマが、芸術作品のよう。
日常のなんの変哲もない場面が、ロジャーディーキンスの手(魔法)にかかると、
こんなに美しくなるのかというのを、思い知らされた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事