ティルの作品情報・感想・評価

ティル2022年製作の映画)

Till

上映日:2023年12月15日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『ティル』に投稿された感想・評価

けん

けんの感想・評価

4.0

エメット・ティル殺害事件の話。

だいたい、こんなに子供を、ぼこぼこにした人が普通に生きてるっていうのが怖いな。
昔のアメリカの人種問題は、ほんと根深いな。
いまだにって感じだもんな。
息子を殺され…

>>続きを読む

ノンフィクション的な作品であろうから、後味はもう少し良かった良いのにと思いました。
アメリカ南部では、選挙において有権者登録にIDを要求したり、投票所を少なくして投票に行かせないようにするなど、黒人…

>>続きを読む

試写会でお招き頂きました。

この映画をきっかけに「エメット・ティル殺害事件」を知りました。
公民権運動を加速させる大きなきっかけとなった事件。

胸えぐられる場面が多い中でも最後に訪れる一筋の希望…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃ心が痛くて、一気に見られなかった。

もし、自分があの頃のアメリカで白人として生まれていて、雰囲気も黒人差別が当たり前で、親からもそういう教育を受けていたとしたら、自分も黒人差別していた…

>>続きを読む

主演のダニエルデッドワイヤーの法廷でのシーンの演技が素晴らしかった

当然オスカーものだろうと彼女の名前をググったら、予想ワードに「アカデミー賞 人種差別」が。

どうよ。

「アメリカで起きている…

>>続きを読む
しんば

しんばの感想・評価

3.8

2024/5/31
子がいる立場でグッと引き込まれた
エメットはただ無邪気で、無垢な子だったが故の事件で
辛すぎたよ
当時の差別ってほんとにこんなんだったんだよね?!信じられない
始まった裁判も…

>>続きを読む
あさか

あさかの感想・評価

3.7

白人への振る舞い、何あれば生きるためには膝をつき謝る。
虐げられてきた黒人の方達の生き方。

私もエイミーのように南部で、いや世界で誰が差別されようが自分にはあまり関係ない。そんな世界で生きている。…

>>続きを読む

アメリカの人種差別の話は毎回ズシンとくるが、今回もだいぶ重かった。


差別される側の声が届かない時の、なんとも言えないやるせなさ。

そんな届かない声は現代にもいろいろある。

パレスチナ、ウクラ…

>>続きを読む
monosic

monosicの感想・評価

3.6

いい作品だったけどちょっとモヤモヤした。
裁判の決着は最後までちゃんと観たかった。
エメットがやったことは本当のとこ何だったのか。
黒人側の言い分だけで物語が作られており、彼が店内で何をしたか、真実…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事