オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-の作品情報・感想・評価・動画配信

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-2021年製作の映画)

Operation Mincemeat

上映日:2022年02月18日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

第二次世界大戦時、1943 年、イギリスはナチスを倒すため、イタリア・シチリアを攻略する計画を立てていた。だが敵の目にも明らかな戦略目標であるシチリア沿岸はドイツ軍の防備に固められている。状況を打開するため、英国諜報部のモンタギュー少佐(コリン・ファース)、チャムリー大尉(マシュー・マクファディン)、イアン・フレミング少佐(ジョニー・フリン)らが練り上げたのが、欺瞞作戦“オペレーション・ミンスミ…

第二次世界大戦時、1943 年、イギリスはナチスを倒すため、イタリア・シチリアを攻略する計画を立てていた。だが敵の目にも明らかな戦略目標であるシチリア沿岸はドイツ軍の防備に固められている。状況を打開するため、英国諜報部のモンタギュー少佐(コリン・ファース)、チャムリー大尉(マシュー・マクファディン)、イアン・フレミング少佐(ジョニー・フリン)らが練り上げたのが、欺瞞作戦“オペレーション・ミンスミート”だ。“イギリス軍がギリシャ上陸を計画している”という偽造文書を持たせた死体を地中海に流し、ヒトラーをだまし討ちにするという奇策だ。彼らは秘かに手に入れた死体をビル・マーティン少佐と名付け、100%嘘のプロフィールをでっち上げていく。こうしてヨーロッパ各国の二重三重スパイたちを巻き込む、一大騙し合い作戦が始まるが――。第二次世界大戦の行方を変える決定的な分岐点で秘密裏に実行され、戦後長らく極秘扱いされてきた驚くべき欺瞞作戦の全容がいま明らかになる――。

『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-』に投稿された感想・評価

諒
3.3
淡々としている作品。
淡々としている作戦だから仕方ないのかもしれないけれど、ドラマチックさに欠けていて少し退屈だった。
ただ、これが実話な事がすごい。
恋愛パートは余計だったと思う。

◆あらすじ◆
第二次大戦中の1943年、イギリス首相のチャーチルの命により、イギリス諜報部のモンタギューとチャムリーはドイツ軍に真の攻撃計画を悟らせないために、イギリス人将校の死体に偽の攻撃計画の書…

>>続きを読む
ピコ
-
全人類同じこと言ってるけど恋愛のゴタゴタいらん…
月香
3.8
実際にMI5がやっていたと考えるとこれまた凄い
史実に基づいているから裏での出来事や頑張っていた方がいると知れる

少佐の正体がわかって名が刻まれて良かった

今のこんな平和な世の中があることに感謝

公開当時、戦争映画にハマっていたこともあって劇場鑑賞。
WWIIのオペレーションと言えば「オーヴァーロード(ノルマンディー上陸作戦)」が思い浮かぶせいで、こぢんまりした作戦だなあと思ってしまった。

>>続きを読む
3.5

すごく重厚なタッチを期待していた分、映画のつくりとしては以外にも軽くてちょっとビックリした。でも史実としてはそりゃもうやってることがスゴ過ぎたので面白かった。

スペインがこっそり手紙の中身を見てい…

>>続きを読む
第二次大戦の裏って、こんな話たくさんあるのかもしれないな。作戦が奇抜だけど、これがうまくいったんだから、結果良ければ全てよし、なんでしょう。

あなたにおすすめの記事