ブラックライトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラックライト』に投稿された感想・評価

20250411アマプラにて視聴

なんか普通だった。もっとアクションものでドンパチしてるのかと思ったら割と普通。ストーリーもあまり好みではなかった。
贅肉
2.5

エミー・レイバー=ランプマンが出てるので「ビーキーパー」と併せて観るのもアリ。殺人者を「仕事人」として映すのは大正解。室内銃撃戦のフォーメーションがプロっぽくてイイしリーアム・ニーソン一人に対し4人…

>>続きを読む
もち
2.6
全体的に静かな印象
なんかこう盛り上がりに足りないかな、、、
ally
2.8

ザ・普通。リーアム・ニーソンの面がいいのとインテリアが凝ってるのが最早見所かも。
おじいちゃんなのでバリバリのアクションでは無いし最強感も薄味。最後ものっぺり終わる。強迫神経症(ミラー、ハンドルトン…

>>続きを読む
桜
2.9

孫がいる設定のリーアム・ニーソン。
その孫がめちゃくちゃ可愛い。

強迫神経症みたいなのは必要だったのか。
最初だけな感じ。
あと、走ったり激しいアクションがなかった気がする。

でも渋さは健在。

>>続きを読む
2.6
リーアム・ニーソンは好きなんだけど、アクションがすごいわけでもないしなんだかな…という感じ。
見どころもないしストーリーもありきたりで、まるで素人が作ったみたい。
David
2.3

この映画は音なしで観ても、目を閉じてただ聞いていても、どちらにしても、この種の映画はこれまで何千回も観ているので、何が起こっているのかすべて理解できるでしょう。ひどい映画ではありませんが、集中する気…

>>続きを読む

★★★liked it
『ブラックライト』 マーク・ウィリアムズ監督
Blacklight

リーアム・ニーソン as FBIの裏の仕事人
ぼちぼち

Stronger Than Before b…

>>続きを読む
3.0

FBI長官直々に雇われている男、通称“フィクサー“
彼は、潜入捜査官の救出とメンタルケアを任されていた。
精神不安定になった捜査官の救出に向かうと、捜査官から驚きの情報を伝えられる。FBIが一般人を…

>>続きを読む
年々弱々しく、、、感じますよー
リーアムー😢

登場シーンからとってもカッコよかったのに

あなたにおすすめの記事