確かに岸井ゆきのなんだが、ボクシングしているときは別人のように見える(絶賛)
おそらく彼女の代表作の1本になるかと
原案となる作品は10年程前なのだが、コロナ禍の最近の話に変更している。
下町の…
ハッとするようなかっこいいカットが随所に散りばめられた、すごくかっこいい映画。
ろう者「なのに」とか「だけど」じゃなくて、周りがどう言おうと自分は黙々とボクシングに向き合い続けてプロ選手という土俵…
ろう者の元プロボクサーの自伝が原案。
淡々とした日常を紡ぐ映像が綺麗で、劇伴無しの“音”が耳に残る。
岸井ゆきのの真っ直ぐ見据える目力と演技は凄かった。
CodaやEchoの例を考えると、当事者キ…
前半のなんでもない雰囲気の中で、人物たちの背景を感じさせる演出が好きだった。
けど、後半もなんでもない雰囲気のまま終わってしまった…
なんかダシの出る素材を羅列されて、料理されずに終わってしまった感…
こんなに東京の街を綺麗に撮る人久しぶりにみた
色味、ざらつき、高架下や商店街のロケーションが素晴らしすぎる
内容はボクシング映画と見せかけて、
90年代オルタナドラマっぽい感じ。
昔の是枝さんや同…
©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS