凪の島に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『凪の島』に投稿された感想・評価

R41
4.5

この作品はティーンズに向けたメッセージ
わかりやすさがあるし、いじめや虐待などの要素がない。
また、教育的視点ではなく、誰もが持つ「心の傷」に焦点を当て、寄り添う作品となっている。
小さな島
小さな…

>>続きを読む

やっぱり観てよかった!!
長澤監督の『天国はまだ遠く』や『遠くでずっとそばにいる』を拝見して、この監督は「描く」というより「寄り添う」作風が素敵だなぁ~。と思いました。物語が動くよりも人物の心が揺れ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・感動する場面がたくさんあり泣いた
・アルコール依存症の父と離婚して、母の地元である山口の島で生活を開始

東京から越してきたけど、海で泳いだり少ない同級生と遊んだりして心を休めている主人公の凪。

>>続きを読む
4.3
よかったです。

ほのぼの、しみじみ。
いろんなことを考えさせられたし
泣いたりもして。
みる人みんな優しくなれる作品
見終わった後、清々しい気持ち
生まれ変わったら、島で暮らしたい…
子供の演技は△かも
武藤
4.2
優しくてほっこりするエピソード満載でした。
とくに笑わないじいさん笑じいや
親友の男子とともに彼の母の入院する病院までの小旅行とか
とにかく優しい話し
tofu
4.5
自分もいつか海辺の、ゆったりと流れる時間の中で過ごしたい。
自然に恵まれた環境にいながらあつ森をやる子どもたち、確かに矛盾だな。

優しさに包まれた、とても素敵な作品でした。

山口県の深浦島、青森にも深浦町があるので親近感が湧いた。波の立ち方がまるで違うけれど!
なんて穏やかで綺麗な色をした海なんだろう。

夏休みの子供の大冒…

>>続きを読む

両親が離婚し、母の実家がある 瀬戸内の小さな島に引っ越してきた凪♀。
その凪と 島の人々との交流を描いた、爽やかな感動作です。

小学校の用務員をしているワラジイ(『笑わない爺』の略)のエピソードと…

>>続きを読む
高橋
4.1
医者が言うのもなんじゃけど、

長生きすりゃええ

っちゅうもんじゃないんよ

どれだけしっかり生きたかじゃけぇ

            原田先生

あなたにおすすめの記事