オードリー・ヘプバーンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『オードリー・ヘプバーン』に投稿された感想・評価

世界中から愛されたスターのオードリーと、家庭的には恵まれず苦しんでいたオードリー。
スクリーンの姿は永遠に輝き続けるし、ユニセフの活動に献身的に打ち込んだ姿も忘れない。
笑里

笑里の感想・評価

4.1
本当に本当に美しい人
初期の明るくきらきらしたお目々でくるくる動く彼女ももちろんとても可愛くて大好きだけどユニセフに人生を捧げた晩年に戻った目の輝きと笑顔とても忘れられない
本当に大好きな人

このレビューはネタバレを含みます

良かった
ToSh

ToShの感想・評価

4.0
プライベートに迫るインタビュー映像がふんだんに盛り込まれ、生涯をかけて「愛すること」を信じ、与えることを貫いた、これまで隠されてきたオードリーの極めて特別な、ひとりの女性としての姿が描かれている。
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

4.0

オードリー・ヘプバーンのことをほぼ全く知らない状態で鑑賞。
彼女の映画は代表作を3作観たぐらいやし、言ってしまえば私は完全にモンロー派で、オードリーは正統派で綺麗やけど全然私の好みではないとまで思っ…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.5

「究極の美」

オードリーの生涯を描いたドキュメンタリー

名シーンの総集編のような映像と彼女の成功と苦悩を関係者のインタビューと本人の発言を基に描かれていた。
世界的なアイコンでありながら、本当に…

>>続きを読む
takaoka

takaokaの感想・評価

2.0
実はオードリー・ヘプバーンの映画でちゃんと観てるのは「ローマの休日」だけかもしれない。

映画見はじめて間もない頃はオードリーヘップバーンかわいい!って思って出演作も片っ端から見たけど、時間が経って今になってみるとなんだかそんなに好きじゃなくなっていた。あんまりにも美人すぎて、逆にもうい…

>>続きを読む
Bumblebee

Bumblebeeの感想・評価

5.0
外見はもちろんのこと、内面までも美しくカッコいい

オードリーのように生前も死後も愛され、自分自身が心から愛せる、そんな1人の人間として美しい生き方を送りたい


いつかオードリーのお墓に訪れてみたい
結婚には愛情と友情が必要

あなたにおすすめの記事

似ている作品