マイ・ブロークン・マリコのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中で同居人が帰ってきて没入できなかったけどそれでもすごい良かった。
入り込みたかった!!
マリコの生きてきた人生は育ってきた環境をシイちゃんの視点で描いてて、マリコの人生は詳細にわかったけどシイち…

>>続きを読む
「キレイなところしか思い出せなくなる」

所々で涙腺やられるんだけど何故か1番泣けたのが旅から帰る電車でシイちゃんが凄い勢いでお弁当かきこみながらうっまって言ってるシーンだった。

一度マリコの遺灰の前で死を決意したシイちゃんが生きようとし…

>>続きを読む

この面倒臭さと向き合ってあげられるくらい大切に思えるってすごいこと。私ならきっと関係を放棄してしまう。でも、どちらの気持ちもわかるから難しいところ。

自分に降りかかる不幸が自分のせいでないと割に合…

>>続きを読む

マリコの遺骨を取り戻し、海まで行くシイノ。

最後は、なんか少し晴れてきたような…会社も大変そうだけど、なんか大丈夫そう?🦖✨と思いたい。

マリコの人生が、つらすぎた、観ていてけっこう辛くなっちゃ…

>>続きを読む

(別媒体から感想を転記)

2022/10/08
親友が虐待されていたことを知っている永野芽郁が、親友の死を知り彼女の遺骨を親から奪って逃げる。悪くない。シリアスすぎず、ハズしも寒くなく、喉越しがい…

>>続きを読む

マリコと物件の話をしていて、初めて顔のアザが見えた時ドキッとした。
案の定虐待で、毎日毎分毎秒いい子でいようと必死だったって言い回しがキツかった。精一杯の自衛だった感じ
牛丼2つ平らげたところ、箸の…

>>続きを読む

気の晴れない日々を送るOL・シイノトモヨ(永野芽郁)は、親友・イカガワマリコ(奈緒)が亡くなったことをテレビのニュースで知る。マリコは子供のころから実の父親(尾美としのり)にひどい虐待を受けており、…

>>続きを読む

期待が高すぎたのかもしれない。永野芽郁ちゃんに、ああいうヤンキーちっくなのは似合わないよ〜〜になった。どう足掻いても可愛いし、守りたい感が出てしまう、あの声の可愛さ高さが仇になった感。でも、話自体は…

>>続きを読む

ある意味ファンタジーな女の友情。

漫画的なストーリーラインと、キャラクター性。


お話は共依存的なヤツ。


虐待の末のぶっ壊れ女と
ぶっ壊れ女には自分しかいないと自負する女。


どっちもぶっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事