あまりにも有名なアンネ。
ある意味美化されてきたアンネだけれども、親友からみたアンネが脚色されているとはいえ、このくらい振り回してもきたタイプだったのだろうと日記からも読み取れるから、なかなか整合性…
アンネの家に行く前に鑑賞。
その誰もが知る結末から勝手にアンネのことを、良い子で聡明、可哀想な子、と思ってしまうけれど、親友目線の、ちょっと意地悪だったり、女の子らしく嫌な部分だったり、収容所でのわ…
アンネ役の子の顔がオリジナルラブの田島さんに私は見えてしまい、田島さんは嫌いじゃないけど田島さんの顔をした少女が男子や友達を翻弄したり、ウブな親友に医学書の男女の股間や性交を見せてワッシャッシャした…
>>続きを読むフィクションというか脚色がかなり強め。
映画なので起承転結を付けたいのは分かるが、
主人公がアウシュビッツ内を気軽に散策する、見つかってはいけない状態で口笛を吹くなど
突っ込みどころが多く、どこまで…