ボーイズ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボーイズ・ライフ』に投稿された感想・評価

3.2

アトロクのディカプリオ総選挙にインスパイアされて個人的に
【今一度、ディカプリオの初期から振り返ってみよう!週間】やっとります。

これね今見ると途中からヴァンス(現副大統領)のヒルビリーエレジー読…

>>続きを読む
n
3.4
このレビューはネタバレを含みます
ひたすらイライラと恐怖。理不尽で見てるこっちまでストレス半端ない
ラストシーンの開放感。ママが反撃してくれてスカッとした
自分で人生を変えようと行動するトビー偉い

久々の再鑑賞👀

1950年代、やんちゃなトビーは母親と暮らす。母親は紳士的なドワイトという男と再婚するが、実は暴力的な人で…なお話。

原作作家の自伝作品。
若かりしレオナルド・ディカプリオとロバ…

>>続きを読む

若き日のディカプリオを見たくなり見てみたがさすが一流の役者となると十代の時点でうまいし顔面ができあがってる ロバートデニーロも素晴らしい まったく同情できない役柄なのに最後はなんだか可哀想に思えてく…

>>続きを読む
ディカプリオとデニーロの髪型面白すぎる。
そういう時代だったのかな。

デニーロの演技が上手すぎて本当にイヤな奴に思えてきた。
良い俳優だなぁ、、、

ディカプリオも若くてかわいい。
NORI
3.2

★5  ハマった
★4  イイネ
★3  まぁー、あり
★2  ビミョー
★1  離脱
デ・ニーロのクズ男ぶりが半端ない。ある意味熱演。若かりし頃のディカプリオ様、すでに演技が仕上がってる。スパイダーのマグワイヤ様もチラリと登場してますね。同じ境遇の人に勇気を与えそう。
4.0

何度か見ているが、飽きない。

ディカプリオはまったく文句なし。感情移入してしまった。

エレン・バーキンも誰がキャスティングしたのかわからないが、見事に母親役をこなしていた。この女優さんは、『シェ…

>>続きを読む
3.6
レオが可愛いしトビー・マグワイアもかわいいしロバート・デニーロはとにかくおっかないクソ親父です。
レオはこんなに幼い時から眉間に皺あったんだねかわい
yuta.
3.7

暴力的な継父の元で成長する少年の姿を描く作品。

継父役のデ・ニーロと、息子役のディカプリオの演技がうますぎて心が痛い...。

複雑な家庭環境で育った人は辛くなるのであまり見ない方がいいかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事