コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ーの作品情報・感想・評価・動画配信

『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』に投稿された感想・評価

ozabon
-

女性の中絶権を認めた1973年のロー対ウェイド判決が2022年6月にアメリカ最高裁に再び覆され、その判決を受けてアメリカの各州は次々と独自の州法で中絶を禁止し始めた。
おそらくこれは、そういう背景が…

>>続きを読む
kyu
-


ピンクとブルーの甘々ジャケ写とは全く異質の骨太な作品だった。このジャケ写にOKした責任者出て来い案件。
だが責任者は阿呆な男ばかりで何の責任も取らない。女性の痛みは放置されっぱなし。

様々な事…

>>続きを読む
tora
4.0

女性の身体に関わる大切なことをなぜ男性が決めるのか。そして、妊娠は女性1人でできることではないのに、その後を全て担うのはなぜ女性だけなのか。
アメリカではいまだに中絶が認められていないところがある。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

  ‶全世界の女性たち 団結せよ!”

 中絶問題を題材にした実話もの。

 望まぬ妊娠で悩む女性たちがあんなに大勢いたのか。そりゃあ遅かれ早かれ、法改正が必要になるわな。

 ジェーンと夫が、医師…

>>続きを読む
aki
3.7
このレビューはネタバレを含みます

1968年、シカゴ。裕福な主婦ジョイは何不自由ない暮らしを送っていたが、第二子妊娠中に心臓病が悪化してしまって…

妊娠が自分の命に関わることもあるのに、一概に中絶絶対ダメとは言えないよね、、
“ジ…

>>続きを読む

女性の人工妊娠中絶が禁止されていた時代のアメリカ、1968年に望まない妊娠をした女性たちの為に安全に中絶を行う為の組織が存在した。アメリカでは、1973年のロー判決によって、中絶が合法化されていたが…

>>続きを読む
FREDDY
3.6
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
1968年、シカゴ。裕福な家の主婦として何不自由のない生活を送っていたジョイが、2人目の子供を妊娠したことが原因でうっ血性心不全となり、"妊娠をやめること"が唯一の治療法であると担当…

>>続きを読む
強いなぁ。こういう勇敢な行動によって今があるってことを思い知る。
でもポスターの可愛い感じと、内容が合ってなくて、だよねーって思った
幽斎
4.4

1970年代初頭にアメリカで人工妊娠中絶する女性を救う実在した女性団体Jane Collectiveの活動を描いたヒューマンドラマ。MOVIX京都で鑑賞。

最初に映画館でチラシを見るまでコールセン…

>>続きを読む
4.2

まだ人工妊娠中絶が違法とされていたアメリカを舞台に人工妊娠中絶を望む女性たちを救ったとされる団体“ジェーン”の実話をもとにしたお話。中絶の処置シーンははじめて観ました。にしてもよくあんなかぼちゃでマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事