太陽と桃の歌の作品情報・感想・評価

太陽と桃の歌2022年製作の映画)

Alcarràs

上映日:2024年12月13日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

あらすじ

スペイン・カタルーニャで、三世代に渡る大家族で桃農園を営むソレ家。例年通り収穫を迎えようとした時、地主から夏の終わりに土地を明け渡すよう迫られる。桃の木を伐採して、代わりにソーラーパネルを敷き詰めるというのだ。父親は激怒するが、妻と妹夫婦はパネルの管理をすれば「楽に稼げる」という囁きに心を動かされる。賭け事に懸けようとする祖父、取り付く島のない父、資金稼ぎに畑の片隅で大麻栽培を始める長男など、て…

スペイン・カタルーニャで、三世代に渡る大家族で桃農園を営むソレ家。例年通り収穫を迎えようとした時、地主から夏の終わりに土地を明け渡すよう迫られる。桃の木を伐採して、代わりにソーラーパネルを敷き詰めるというのだ。父親は激怒するが、妻と妹夫婦はパネルの管理をすれば「楽に稼げる」という囁きに心を動かされる。賭け事に懸けようとする祖父、取り付く島のない父、資金稼ぎに畑の片隅で大麻栽培を始める長男など、てんでバラバラに桃園の危機を何とかしようとするが、大げんかが勃発。一家に大きな亀裂が入ったまま最後の収穫が始まろうとしていた...。

『太陽と桃の歌』に投稿された感想・評価

 舞台はスペイン・カタルーニャ地方の村アルカラス。そこに住むソレ家は三世代に渡る大家族で桃農園を営んでいた。例年通り収穫を迎えようとした時、地主から夏の終わりに土地を明け渡すように迫られる。桃の木を…

>>続きを読む
sugar
3.4

だいぶ思ってたのと違う映画だった
桃園を営む家庭で生まれた
子供の成長物語だと思ったら全然違った
子供が主役かと思いきや
誰かにフォーカスを当てた作品というより
農家家族のドキュメンタリーのよう
何…

>>続きを読む

想像していた作品と全然違ってました。
チラシにある事そのまんまではあるから勝手なイメージだったけど…
意外なほどにリアルな現実
でもその中で子供達の姿はあまりに元気ハツラツ😃

全体的にドキュメンタ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

題材はおもしろそうやったんやけどな
大麻燃やされた憤りを畑水浸しにすることで表現して、ヤケクソで朝まで飲み遊んだ人間が巨大なぬいぐるみ抱えてフラフラでヘラヘラしながら連れてこられるのは解像度高くて非…

>>続きを読む
sk.o87
3.5
2024.02.02🎞
ほのぼのファミリー映画。オチが落ち着かなかったけど雰囲気がよかった🍑

こういった感じの映画を見るのが初めてだったので、正直ちょっと難しかった、、
映像の色彩はとても綺麗なのに、どこか闇がある感じに描かれているのと、これといったオチがなく終わって行ったので少し困惑。でも…

>>続きを読む
さく
3.6

瑞々しい桃の香りがしてきそうな映画だった。
気になってはいたのだけど、いつの間にか近くの映画館で終了していた。けど阿佐ヶ谷に用事があったから見れてちょうど良かった。
好きか、と言わるとそうでもない。…

>>続きを読む
ま
4.2
大事なものを取られた集団では、(子どもと日光以外の)全てがバラバラの方を向きはじめ、少しずつぼろぼろに壊れていく。とうとうやってくる最後の瞬間だけ、同じ方を見つめる。

【大地と故郷の歌】

スペインのカタルーニャ地方のアルカラス。
カルラ・シモン監督の出身地であり、この映画の舞台です。
桃農園を営む3世代の大家族が、地主から土地を明け渡すように言い渡されます。
桃…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 09:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。