PLAN 75の作品情報・感想・評価・動画配信

PLAN 752022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • PLAN75という施策が描かれている
  • 長期高齢化社会における高齢者の問題が描かれている
  • 生きる希望を与える作品である
  • 倍賞千恵子さんの演技が素晴らしい
  • 将来起こり得る話であり、現実味がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

早川千絵監督長編映画1作目
絵空事でなくリアルな世界観が見事

タイトルの「プラン75」。
これは日本の進む高齢化に対し、75歳以上の高齢者に生死を自分で決められるという権利が与えられる。
それを支…

>>続きを読む

2022年見た映画
近い将来ほんまに起こりそう。倍賞さんのあんな姿を見るとは思わんかった、心が痛い。私も将来どないなるんやろか。この法案できたら自分はどうするんやろか。色々いまだに思い出して反芻して…

>>続きを読む
miwka
3.8

アート系で地味なお話かと思っていたら、冒頭の残虐アクションシーンからびっくり!
あ、大丈夫!このエンタメ感は私の好きなヤツだ、とすっかり引き込まれた。

75歳になったら生か死かを選べる世界。今後あ…

>>続きを読む
ave
-

ずっと気になっていた早川千絵監督作品
やっと鑑賞できた。
自分の身にも起こりうるストーリーで恐怖を感じた。
いくつになっても居場所があることは大切なのだと改めて知ることができた。
不穏な音楽と終盤の…

>>続きを読む
燕
3.5
辛い、すべての年代の人が幸せに暮らせる国になってほしい。自分の無力感を感じてしまう。
9
4.0
このレビューはネタバレを含みます

世代じゃないのでズレているかもしれませんが…
私の中で倍賞千恵子さんは、吉永小百合さん的な立ち位置だと思っていたので、倍賞千恵子さんがこの役をやり、悲壮感を漂わせてることにびっくりした。
まさか交通…

>>続きを読む
3.7
これをおばあちゃんに見せたという母の行動がサイコパスすぎて怖い
記録用
風刺映画かな、つら、、、
2.6

満75歳以上から生死の選択ができる制度が導入された。高齢者の生き方を問う、社会のあり方を問う作品。

何とも重く、暗い。個人的にはもう二度と見たくない映画かな。
重い病にかかり、意識のない人の無意味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事