ユニバーサルホラー黄金期の一本「透明人間」をやっと見た。ダーク・ユニバースやリメイク版公開時に見ようと思いながら中々手が伸びなかったが、本編が70分と気軽に見れることを知っていたらすぐ見れたかも。今…
>>続きを読む同じユニバーサルの怪人映画フランケンシュタインと同じ監督で異端者の悲哀を裏テーマとして描いているのも似ている。それを表すような豪雪のなかを謎の男が歩いているという冒頭から雰囲気がいい。ただストーリー…
>>続きを読む(2024.24)
科学者のグリフィン(クロード・レインズ)は、同僚や恋人にも告げずに突然姿を消してしまう。実は彼は研究室で密かに透明になる薬を開発しており、自らを被験体にしてそれを成功させていたの…
ジェームズ・ホエール監督が「フランケンシュタイン」(1931)の翌年に撮ったユニバーサル・ホラー。原作はH・G・ウェルズ。
包帯とサングラスで顔を覆った男が村の宿屋に泊りに来た。部屋を怪しげな実験…