ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 513ページ目

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.3

バレエ

完璧な生活が保証された街で夫ジャックと幸せな日々を送るアリスは、隣人が赤い服の男たちに連れ去られるところを目撃する
それ以降、彼女の周囲では不可解な出来事が続発
次第に精神が不安定となり周…

>>続きを読む

全ての家族が完璧な生活を送っている街が舞台
夫の仕事をよく知らないまま、家事に励む妻たち
しかし主人公のアリスは不穏な事故を目撃したことで、自分の世界に疑問を抱くようになり...て感じの話

興収は…

>>続きを読む
ネネネ

ネネネの感想・評価

4.0

しあわせな悪夢、たのしい地獄、気味の悪さがとっても良かった。
序盤、やたら揺れるカメラワークだなあと思ったけどある意味それも伏線だったのかもしれない。
あと、一番最初の窓を拭いていてパッと場面切り替…

>>続きを読む

ピュー好きで待ってました。
監督作品ブックスマートも好きで楽しみでした。
配役よくてドール感あるビジュアルでも生々しさと追い詰め感が面白く
ピューは結局いつも強い役、が似合うなと。
矛盾少くたのしめ…

>>続きを読む
kyonkyon

kyonkyonの感想・評価

3.4
理想と現実の世界の錯誤。
SFチックだなと思った。

スリル感はあるけど心に残る映画ではない。

幸せとか不幸とか、誰かにこれ!と決められて押し付けられる雰囲気の気持ち悪さグロテスクさたるや。現実世界で私も感じるうわー、という嫌悪感を見事に表現してて面白かった。音楽や映像がセンスよくて気持ち良い…

>>続きを読む

レトロでポップな彩りの街並みやファッション。幸せな日々を送ることができる町には、ほんの少しのルールがある。夫たちの仕事については深くを知らず、決められた生活圏内で過ごすこと。主人公のアリスはそんな町…

>>続きを読む

いつぶりだろうか....レベルのトホホ...でした。

いつかな?いつかな?いつかな?で引っ張られながら「それ。だけ。」な

そこまで引っ張られたのかもしれないけど。正直かなり我慢しました。

予告…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

-
終盤になるにつれペースアップしていく展開に見応えありました。
ジェンダーロールの風刺も入っており良かったです。

ハリー・スタイルズも予想以上に良かったですが、シャイア・ラブーフ版も見たかった、、、
設定は良かったのでまあまあかな。もう少し映像として魅力的に作ってほしかったな。こういう話はそこと主役の美しさが全てなんだけど。ジェンマチャンが見れたのは良かったです。

あなたにおすすめの記事