面白そうで面白くない
展開が読めるが、引き返すチャンスが何度もあったこと、投石で殺すのが斬新なことがポイントか。
ホスト側の立場に立つと、海外から来た家族を殺すのは見つりづらいから合理的だが、子供を…
ぼーっとなんとなく観ていたけど、
ラスト10分で
この作品が言わんとしてることはなんだ!?
と自分の中でスイッチが入った。
無意識の差別や優位感が
夫婦にはあったのだろうか
全裸で石を投げられ…
リメイク版を先に見てたからある程度話は同じかな、と思ったら油断してた
最後15分くらい地獄
過去一を争う胸くそ
ただ、抵抗しないデンマーク夫婦にも罪があると思う。周りに流される優しさみたいなのは時…
とにかく主人公夫婦がバカすぎる。
1回逃げて見つかった時点でもまだ帰れたのに居残ったお前らが悪い。
あと、うさぎの人形ない!と思ったらあった!みたいな子供のうっかりで物語をすすめるのも個人的に好きじ…
小さい頃よく言われていた、よく知らない人には付いていっちゃいけません、の最たる例。
私も距離感とか些細な言動の違和感はもやるだけで言えないけど、ベジタリアンみたいにポリシーがあったりお金が絡んでた…
デンマーク人夫婦のビャアンとルイーセ、娘のアウネスは、休暇で訪れたイタリアでオランダ人夫婦のパトリックとカリン、その息子のアーベルと出会って意気投合し、楽しい時間を過ごす。数週間後、ビャアンたちはパ…
>>続きを読むはぁ〜イライラ。
オランダ人夫婦よりも主人公夫婦にイライラ。たかが旅先でちょっと仲良くなったくらいで、ホイホイ幼い子ども連れてあんな山奥のポツンと一軒家まで泊まりに行っちゃう危機管理能力のなさにイラ…
普通に主人公ファミリーがぽんこつすぎてイライラする。死体を見たなら奥さんに言えばいいしガソリン入れとけよとも思った。武器持っておくとか準備しておくとか上手に逃げるとかいう危機管理能力なさすぎる。
娘…
2025年141本目
旅行先で知り合ったオランダ人家族の家で過ごすことになった一家の悪夢のような週末を描いたヒューマンホラー。
いやぁ凄かった…
違和感がだんだん不快感に変わっていく感じの演出。…
© 2021 Profile Pictures & OAK Motion Pictures